峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/01/31
XML
カテゴリ: 温泉




 去年の暮れ、現地へ出向いて探してやっと見つけた湯。

 見つけた時は本当に衝撃だった。


 昼過ぎに出て4時前に到着。


 松江から行くと往復160キロを超える。

 片道1時間半くらいかかるだろうか。


 松江の近くにもいい温泉はあるが、遠くてもなぜか行きたくなる湯である。


 前回は湯船に俺1人だったが、今回は地元の気合の入った感じのおじさんと一緒になった(要するに…)。


 熱い湯に水を足すおじさん。


 「熱いっすね~」と俺。

 「これは入れんな~」とおじさん。


 おじさんはほんの少し入って帰ってしまった。


 蛇口から注がれる湯の音を聞きながら、1人でしばらく湯を独占した。


 汗が止まらないのでしばらく裸で脱衣所の椅子に座って、汗がひいたのでのんびり松江に帰った。


寿湯の詳しいことはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/31 10:27:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: