峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2016/03/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 兵庫の佐用から岡山の西粟倉を通り鳥取市まで繋ぐ道路です。

 去年の 氷ノ山ツーリング の際に鳥取から河原までは走っていましたが、岡山・兵庫側は走ったことがありませんでした。



 で、今日の実家からの帰り道、いつもは中国道の作東から乗って米子道・山陰道を走るところを、試しに鳥取道・山陰道で帰ってみました。

 最近開通したところは綺麗な道でしたが、突然、道の脇に家が建ってるので少しびっくり。

 山越えの部分は志度坂峠道路を使っているからでしょうね。

 気をつけないと危ないかもな。





 かなり久しぶりに粟倉付近を通ったのですが、懐かしい記憶が蘇ってきました。

 小学校の頃によく行っていたスキー場が粟倉の 大茅スキー場 でした。

 コースは短いのですが、空いていて初心者の練習にはぴったり。

 スキーした後、温泉入って暖まって、道端の小さな店で買ってもらうたこ焼きが美味しかったな~。

 そんな懐かしさを感じつつ、無事に松江に帰りました。



 所要時間は中国・米子道の1.3倍。

 料金は、山陰道の米子-東出雲の670円のみで3000円ほどお得でした。

 ぶっ飛ばして走らない分、ガソリン代も安いかも?

 昼間に寄り道しながらのんびり帰省するにはいいかもしれませんな。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/03/02 10:36:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: