峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2016/12/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
奥行臼を出て廃線跡を探す。

 林の隙間にそれらしき直線。

  • IMG_5816.jpg


 草は生えてるけど、なかなか走りやすい。

  • IMG_5819.jpg


 別海駅跡はバスターミナルになっていた。

 駅には探索路?になった線路跡の案内が。

 歩くイベントなどをしているようだ。

  • IMG_5820.jpg




 それらしき茂みがあったのだが、あまりに草ボウボウすぎて今回は撤退…。



 ほぼ農道になった廃線跡を走ったりして楽しむ。

  • IMG_5823.jpg


 橋梁跡もあった。

  • IMG_5824.jpg


 できることならこのままバイクで渡りたいが、欲求を抑えることに成功。

  • IMG_5826.jpg


 次は春別駅跡。

  • IMG_5828.jpg


 整備されていて、駅だった面影はない。パークゴルフ場があった。



  • IMG_5829.jpg


 道道を走っていると、跨線橋の看板。

 もちろん、橋の下に線路はないのだが、未だに橋の名前はそのままのようだ。




 走れそうな線路跡を探索していて行き止まりになった。

 引き返すか~と思ってUターンしようとしたら後輪が空転。

 あいや~、タイヤ埋まってるし…。



 ふぃ~。

  • IMG_5831.jpg


 あぶね~。埋まって動けなくなるとこやった。

 だいぶ前に旭浜のトーチカ見に行った時に砂利に埋まって動けなくなったこともあったっけ。


 次の協和駅を探しながら快適ダートを楽しむ。

  • IMG_5834.jpg


 協和駅跡は何にもなかった…。

 で、中標津到着。

  • IMG_5835.jpg


 駅跡のバスターミナルで用を足して、丸山公園のSLを見に行く。

  • IMG_5838.jpg


 露天での展示だけどかなり綺麗な状態。

 走ってたとこ見たかったな~と思いつつ、郷土館を見学し、根室標津駅へ向かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/15 09:08:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: