俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

2023年03月09日
XML
カテゴリ: 古き良きゲーム
​​​​​​​​​​​​​​先日ソラマチにてカービィのショップを発見。
カービィといえば、子供の頃から大好きだったゲーム。

ゲームボーイの ​星のカービィ​ 」「 ​星のカービィ2​
はやり込んだなぁ。

顔もなんか違うでしょ。
第1作目のほうは、カービィの代名詞である ​コピー能力がまだなくて​
吸い込んで吐き出すだけだった。多分カービィ知ってる人からしたら信じられないんじゃないかな!?


2作目は、コピー能力が7種類に。少ないかと思いきや、今作では ​ハムスター?の リック 、ふくろうの クー 、マンボウの カイン という仲間と一緒に冒険をする。そしてそれぞれに固有のコピー能力があるのでカービィ含めて4人分、 28種類 ものコピー能力があるのだ!特にクーのスパークでカミナリビームとか、カッターが好きだったな。


あと、 ​「星のカービィ64」​ も相当やった。なんといってもコピー能力ミックスが最高!7種のコピー能力を他のコピー能力をかけ合わせることができるため、合計でなんと ​​ ​49種類​​​ ​!​ 同じ能力同士のかけ合わせもできるぞ!
特にカッター×スパークのダブルブレードライトセーバーが好きだったな。
あと、宿敵のデデデ大王となんと、共闘できる!!
カービィを背負ってハンマーを武器に戦うぞ!壁も壊せてパワフル!
あとリフトアップって吸い込んだ敵を担ぐことができるんだけど、一部の敵は固有アクションをもっててそれが好きだった。
例えばお魚の敵はリフトアップすると勝手に泳いでくれたり、空飛ぶ敵は羽ばたいて少し飛べたり。可愛いんだよなぁ…

本当にねカービィはね、 世界観が可愛すぎる! 敵も可愛いし、ステージも可愛いし、音楽も可愛い!やっててめちゃくちゃ癒される。可愛い敵は倒すのに気が引けるもん。

そんなカービィが大好きです。



1000円したけど可愛いフィギュア買っちゃった。​​​​​​​​​​​​



​レシートも可愛かった!!​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月31日 13時21分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[古き良きゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: