俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

2023年04月01日
XML
カテゴリ: 思ってること


昨日相談員さんと面談があったんだけど、
その日だって予定から抜けてた。w
にもかかわらず、
​2時間​​ も喋ってしまった。
何を話したかと言えば、

​・先週の体調不良について
​・主治医と話したことについて

・就活の現状と展望について

​だけど主には家のことかな…たっぷり話したからここでは内容は割愛するけど。
今回言いたいのはさ、やっぱり ​喋りたい​ んだなってこと。

普段って、
しゃべりたいとか、
くつろぎたいとか、
聞いてほしいとか、
手伝ってほしいとか、
そこまで意識していないんだよね。
してないというかできない?のかな。
だからそうすることが必要だって、後になって気づく。
よくこのパターン。

だから今回は、2時間も話したってことは、
話したかったし、聞いて欲しかったってことよね。
そういう結果になって初めて認識できるというね。


まあ確かに話したいって思うことなくはないけど、
周りに話したい人いないし。
話聞いてくれる人いない。
この場合「聞く」は本来「聴く」
であって、ただ受け止めてほしいっていう。
別にアドバイスとかはいらないんだけど。

自分で言うのもなんだけど、自分は聞き上手なので相手が話を聞いてるかどうかなんてわかるし。
だからそもそも聞いてる様子がない。
興味がなさそう。
あーだーうーだ反論される。
とかなるのがマジでだるい。
だからそうなると話す人いないって言う。



でも改めて話すことは大事だから、
数少ない貴重な友人とzoom飲みしようと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月01日 18時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: