俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

2023年07月30日
XML
カテゴリ: ガジェット


先日のプライムセールで購入。

うちはそもそもAmazon Prime、U-NEXT、YouTubeはテレビ内蔵のアプリで見れてたから、それで大丈夫だったんだけど。

購入したかった理由は以下。
・Disney+を見たい。子供ディズニー作品好きだし、おれもオビワン見たい。(笑)
・しまじろうアプリがあるからDVDを再生しなくて済む。
・セールで5000円が3000円になった。
・操作性の大幅な改善。

表向きは子供のディズニーのためって感じにしたけど、おれ的には操作性の改善がかなりデカかった。

テレビ自体が10年前のテレビだから、インターフェースがサクサクじゃなくて。
とりあえずアプリが搭載されてるだけマシって感じ。

全体的に動きがもっさりしてるし、YouTubeに至っては反応遅すぎて操作くそめんどくせえ。
それがとりあえずサクサクになったから快適。
fire TV stickリモコンの電源でテレビつくし、テレビはそもそも9割ネットTVか見ないから。

NHKプラスも見れるから、ドキュメンタリーとか見てる。
正直受信料はあんまり払いたくないけど、特集はちょいちょい楽しいから一応納得してる。
岩合光昭の猫歩きとか。(笑)
ただ、受信料払ってるんだからアーカイブも全部ただにして欲しい。
なんでそこで金とるんだ??受信料で番組作れるんじゃないのかよ…


と関係ない話になってしまったけど、もはやこれなしではテレビは不便でしょうがない。 古いテレビが復活した感じ。

Disney+はまだ契約してないけど、うちは見るんだよな…
Amazon Prime ​U-NEXT​ YouTube premium ​Disney+ と4つも課金することに…​​​​​

でも欲を言えば、将来は60インチくらいの4KTVにして4K対応のやつにしたいな…



つーかうちテレビ家族だな… ​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月30日 18時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: