かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

11月15日 記事… New! 紅子08さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

今日は暖かい New! mogurax000さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

2025.06.14
XML
今日のこのアタリ・・・最高気温は19.7℃、最低気温は17.0℃だったそうですが・・・作業中は汗びっしょりでした( ̄ー ̄)

今回のホテル・・・ビジホなんですけど、朝ごはんが素晴らしくて驚きました~~(*´▽`*)

〇ートインなんか・・・モゴモゴモゴモゴ・・・

品数は数え切れず・・・ごぼうのきんぴらみたいなのと、ジャーマンポテト的なのと、卯の花と、スクランブルエッグに生野菜と温玉・・・

今朝は白米も少しだけ食べたんですが・・・この米がまたオイヒ~~~~(≧▽≦)

100gぐらいだけでやめるのは辛かったッス(^-^;



今日から4日間、作業する現場は

YAMAPによれば標高900m(*´▽`*)

那須高原の倍ぐらいの標高があります。





アタマ数のわりに・・・入門まもない若手が居たせいで?(^-^;

ジジイの手間が増えまして(*´з`)

オナカ減った~~~

ランチは中華のお店で日替わり定食¥700-(*'▽')



たまごとニンニクの芽炒め・・・美味かったなぁ~?

ココでも・・・(コメが美味っ!)って思ったんですが・・・

この頃米を食べてないから・・・ではナイですよw

ホントに美味しい・・・

ニッポンジンは・・・お米食べなきゃいけませんね?( `ー´)ノ


アレもやって~~次はコレ~~・・ってやってたら

3時の休憩時には



(よせよ~~んなコトいうのは~~~www( ;∀;))・・・シャレにならんのですからね?

今日のメンバーなら大丈夫でしょうけどw

でもま、ドコに行っても、現地のスタッフと仲良く一緒に作業できるワタシは・・・ホントに幸せだと思うし、ありがたいことです。

あっという間に夕方になって・・・

こんな道を延々通って(^-^;ホテルに戻ってきました。





昨日は、はやく風呂に行けば空いてるだろう・・・と、いつものビジホなつもりで風呂に行ったら混んでたんですが(^-^;

観光の方々は、「とりあえず風呂行って、それからメシに行こう!」だと思うので

18:30過ぎに風呂へ行ったら・・・貸し切りでしたd( ̄  ̄)



浴室の広さ的には・・・まぁビジホなんですけど

お湯がホンモノの♨なので、気持ちがいいです・・・塩素臭しませんd( ̄  ̄)

後から入ってきたジイサンが・・・お湯もかぶらずにいきなり湯船に入っていってビックリ!( ̄▽ ̄)

そんなヤツ・・・初めて見ました・・・



そんなジジイが入った浴槽に入りたくなくてw・・・露天に行きました。

小さい露天風呂ですけど・・・

水深が深いんです(≧▽≦)

60cmあるそうで?

深い浴槽って・・・なんかキモチが良いんですよね~~~( ̄ー ̄)



今夜は土曜の晩ですから・・・まだ観光客の客が多いんですが

明日は日曜なので・・・夜は少し静かになるかなぁ?

観光の客って・・・ロビーでも風呂でもテンション高いんで

うるさいんですよ(^-^;


今夜は、な~~んにも買ってこないで晩ごはんに出来ました。

アパートから持ってきた焼き鮭、ソーセージ、鶏のトマト煮・・・



今日納めたマシンは・・・30トン近くあるんですが

レベル出し(水平調整)にかなり時間が掛かりまして・・・見習いな若手にやらせてたんですが

ベテランのMサンが・・・「ちょっとジャッキ借りて良い??」って・・・ジャッキを外した瞬間・・・

ド~~~~~ン!! って、マシンが落ちました( ゚д゚)ハッ!

工場の床が揺れました・・・

レベル出しとは、ブ厚いベースプレートの上にマシンを置いて、4隅の足の下へライナーの薄い板を入れて、四方の水平を1メートルあたり0.02mm程度の水準に合わせるんですが、​パスラインという製品が通る高さの指定があるため、ハナっからベースの上に10mmほどのライナーを入れていて、その上に調整用のライナーを足していたので・・・12~13mmの高さにジャッキで上げているところだったんです。

ジャッキを下ろすときは、ドレンボルトというネジをゆっくり廻して、ジャッキのオイルを抜くと、マシンはゆっくり下がってベースの上に降りるんですが

ジャッキが下がっていると思い込んでいたMサンは、ジャッキを引っ張って、ジャッキが取れなかったので

【ジャッキは上がって(マシンを持ちあげて)いたので】とれるはずがないんですが

ドレンのボルトを一気に緩めたので・・・30トンのマシンが・・・12~13mmの高さから一気に落下して・・・ド~~~ン・・・ってワケです。本来は・・・慎重にゆ~~っくり緩めるところですが

Mさんは「下がってると思った・・・」と(^-^;

ド~~ンはともかく・・・ジャッキが上がってるという事は、ライナーを足したり引いたりの作業をしてる最中だったワケなので・・・マシンの足の下に作業者の手が入っている可能性もあったんです( ;∀;)

ヒトの指が・・・・紙切れみたいになっちゃうところだったんですよ?

こえぇ~~~~~( ;∀;)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.15 07:09:26
コメント(11) | コメントを書く
[出張中のひと言^^] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: