PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かずみん0224

かずみん0224

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ヒンメル @ がんばれ★ 三日坊主かとおもいきや、ちゃんと日記を…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…

フリーページ

2005年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ラテン語で「死を思え」という意味だそうだ。最近この言葉をすごく感じる。ある出来事があってから、親友と共に「人間いつ死ぬか分からない。」と話し合ってきた。病気・事故などいろんな死の要因はある。あまり関係のないことのように思っていたが、人間何が起こるか分からないんだなぁ。普通に生きていると、この生きているという状態が当たり前であるかのように思ってしまうが、生きているからこそ死という存在が必ずやってくるということを忘れてはならない。生きていれば必ず死はやってくる。その理由や時なんて推し量ることは出来ない。
 だからこそ、毎日頑張って生きなきゃならない。でも、一番楽だし楽しいのは毎日遊んで暮らすこと。でも、そういうことでもない。何か将来に通じるのだが、毎日イキイキできること。それが私の考えたことだ。どのように1日を過ごしても、時としては同じ1日。同じ1日は1日だけれども、過ごし方で全く変わってくる。ゼロの積み重ねは何にもならない。1の積み重ねが大事なのかなと思う。1でも365日過ごせば365になるし。
 となると、やっぱり仕事に対してモヤモヤした状態でこのまま過ごすのだけはいやだ。いくら給料をもらい、そのお金で好き放題遊んでいようとも、やっぱり毎日何かを積み重ねたい。自分の力となるようなものを。
 リクナビネクストを見てみた。気になる職業はやっぱり英語に関することだなぁと改めて実感した。海外で暮らし、国際交流をし、英語で自由に会話できるようになって、通訳をしたり、交渉をしたり、留学カウンセラーになったりっていうのが一番興味がある。だったら、やっぱり英語をやることが生きる道だと思う。出来るところまでやってみよう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 19時38分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: