2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は バイトも休みだし 明日から天気も悪くなりそうだし今日のうちに いっぱい 洗濯してしまおう!!っとはりきって 子供たちの合気道の道着を洗濯機の中へ悪夢の始まりはここからでした・・・洗濯も終わり 洗濯機の中のものをとろうと ふたを開けたところあちゃ・・・・!!! やっちまったぁ!!!道着がピンク うそでしょ!!どうも 長男の帯が にじみ出てしまった様子(帯の色は茶色なんだけど・・・) そういえば 数週間前に 『この帯 洗っちゃあいけないんだって』って言っていたなあ・・しかし。。。 時すでに遅し・・・ ピンクでごじゃるさて・・・どうしょう どうしよう・・ネットで 調べて 道着 帯 汚れ などで 検索したら 漂白剤がいいと先ほど 酸素系の漂白剤を使ったのだけど あまり 効果なし塩素系のほうが効果があるようなので 恐る恐る トライしてみると被害の低かった 次男の道着には 効果があったけど長男の方は手ごわい 徐々に漂白剤を強くしていったせいか 道着の刺繍で縫ってある 文字が 薄く変色し始め・・・ つらい・・・ここは あとで 油性マジックでホロウね 今はともかく 道着を少しでも白くしなければ今日は一日中 道着と洗濯機と漂白剤の格闘でした多分 明日まで続くでしょうおろかな 母を許して下さい・・・
2008.05.28
コメント(2)

今年も待ちに待ったこの季節がやってきました♪ 小梅のカリカリ漬け を作りま~す去年は うっかりハチベイで 時期を逃してしまって作る事が出来なかったのだけど今年は念入りにチャック バイト先のスーパーの店頭に出たのですでも・・・ 他のお店では もっと早くから出回っていた様子ぎりぎりGETかな 洗って ヘタを取ってあら塩と 卵の殻(白いガーゼ)をいれて最後に焼酎 これでしばらく お休みなさい赤しそが出回ってからね 今年は 新生姜の甘酢漬けも作りました この後 らっきょの甘酢漬け梅酒梅干を作る予定です
2008.05.23
コメント(0)

久しぶりの 何の用事も入っていない日曜日(本当のところをいうと 一件用事があったのに 断れそうなので 断ってしまったのです)のんびり 片付けなどをしようと思っていたのにぃ・・・・長男の釣りに行きたい攻撃 我が家から 行くには 結構距離があるので毎度 同行しかしぃ。。。 今日は 旦那は仕事だし・・・ 私???か・・・しょうがないなぁ・・・ 長男の行きたい川の場所を 出勤前の旦那に相談したところ前日 雨が降ったから 不適 「だったら 釣堀にしろよ」の 一言で 場所が決定行った場所は 上大島キャンプ場のファミリー釣堀電車と バスで行っても良かったのだけど 釣竿ともろもろ持って 電車乗るのもやだしねぇ車もないし・・・ 自転車で 行く事になりましたきつかったですぅ・・・・ 小1時間弱かけて 目的地到着 よく次男も頑張りましたおしっこをしているのではないですよちゃんと 釣りしてます つりはまだまだ初心者級のちょうなんなんとか 1匹目GET次男の後ろにいられる おじ様がとても優しい 釣堀管理人さん我が家の子供たちのいろいろと 手助けをしてくれておまけに 釣り竿 まで かしてくれてとっても 助かりました(我が家で持っていった 竿は次男には長すぎたようで おまけに 旦那が同行してくれてないので わたしも 最初はよく分らない世界で おじ様 ”どうしょもねーなぁ”っとでも思ったのでしょうね とても 親切に教えていただきました♪) 毎度いろんなところに 釣りに行って思うのですが釣り人は 優しい人が多いです人の優しさに触れて 我が家の子供たちも何か感じて取ってくれるといいのですが
2008.05.18
コメント(2)

あさり!! 捕れましたですぅ♪ 行った場所は 横浜の八景島にある海の公園早朝6時に家を出たのだけど 1時間弱で現地到着くしかーーーし 混んでたぁ 大渋滞 まったく進まなくて前日ネットで現地情報調べておいたのに甘かった恐るべき GW 結局 運転手の私だけ残って 子供たちと旦那だけで一足先に降りて行ってもらいました(周囲の車の人達も同じでした) 上の写真は旦那と子供たちだけで 捕ったあさりです私は 最後まで車を駐車場に入れる事が出来ず 渋滞の中に居たのですまぁ・・・ 掘りたかったけど 駐車場代は浮いたし 子供たちが喜べば OKかな 先ほど 少々あさりバターにして食してみましたが美味でした♪
2008.05.04
コメント(1)
明日 潮干狩りに行ってきます♪ 実は 春休みに もう すでに 行っているのですがまったく 取れなかったので 今回は 潮の表もチェックし 再挑戦してきます 夕方 釣り道具やさんへ 行って 熊手を3つ購入バケツに ザル クーラーボックス 準備はOK!! 頑張ってきまーす
2008.05.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1