先日、元会社の上司の方から『あんたは流行に乗るタイプやね~』といわれて思わず“ドキッ!”としてしまいました。確かに流行りに弱いタイプかもしれません。ちょっと前までは、流行からずれてるタイプだったのに・・・。 例えば、イタリアのデザートのティラミスが一時期ブームになった時、私は食いつかずに2~3年後になってやっとのめり込んだタチなのです。 あと、ドラマの“24”や“sex and the city”もブームを過ぎたころから見出したのですが。 好きなアイドルとか俳優や歌手は(男の趣味というのでしょうか)流行に乗ってしまうようですね。だから“いい感じ☆”と思ってもライバルが多かったり、すでに彼女がいたりするんですよね・・・。以前は会社内で“面食いトリオ”の一人として名が挙がっていた私・・・。男は顔じゃないと思うのですが、第一印象はやっぱり顔なわけで・・・・。結局、顔を重要視しているのでしょうかねー。うーん・・・・・・・