全8件 (8件中 1-8件目)
1

改めて、ブログお引越しのご挨拶。お引越し先は、こちら。 今までのブログ 最後の画像UPは、なつかしい大好きなPicsで。。。 i'll be with you... LOVE,
2012年08月28日
コメント(0)
![]()
はじめに。。。 ブログUPのタイミングが悪く、なかなか更新出来ませんでした! ・・・というワケで、8月17日, ZORROのお誕生日の出来事を。。。 お盆明け、久しぶりの 朝から フル稼働(仕事)で、ヘロヘロになって帰宅。ZORROのお誕生日 & 久しぶりの長めのお留守番をしていた 4wansが気になって急いで帰って、玄関を開けて、リビングのドアを開けたら・・・『 ぼくじゃない。。。』 J※ 目を合わせません。 『 アタチは 見てただけ。。。』 R※ 目を合わせません。 『 ・・・・・・・・・・。(カリカリ カイカイ)』 Z ※ 全く 目を合わせません。 はい。 キッチンマット、やられました。見事に ボロボロ。今までだったら、破壊大魔王のJが 1番に疑われるところだけど、Jが係留されている場所から、キッチンマットは 手が届かない。 容疑者は、しぼられる。 冷静に Z , R , P の様子・行動・今までの犯罪歴を思い返してみた。Rは、食べ物以外のモノを 自ら進んでイタズラすることはない。Zは、食べ物以外も イタズラしたことはあるが、最近は ゴロゴロ寝ていることが多い。そして、最近 イタズラの楽しみを知り始めたP。 1番 あやしい。案の定、『 NO!!! 』 と言ったら ウサギのように、後ろ足で 軽やかに飛び跳ねてニヤニヤしながら 楽しそうに 逃げていった。。。※ 逃げ足、早い!速い! J以外の複数犯かもしれないけど、主犯格は P に違いない。そして もちろん この方も 目を合わせません。。。 (絶対に あやしい!)チャームポイントの “悪魔耳” も、ピーーーン と 立ったまま。 現行犯じゃないから、注意できないけど、、、どうか せめて、ZもRもPも キッチンマットを食べていませんように・・・。そして、Jも 万が一 食べていませんように・・・。オナカを 壊しませんように・・・!!(切実です!) でも、まさか キッチンマットを ボロボロにされるとは。。。ウカツだった。。。(泣) ※ パーちゃんのお母ちゃん。 パーシー、元気モリモリです!! (^_^;) 最近、ガンコさんになってきました。先日は、御葉書をありがとうございました! この場をお借りして。。。 ・・・と、それから!ブログ、お引越し致しました。( 楽天ブログ、システムが変わってから なんとなく不便なので。)お引越し先は、コチラ♪今後とも 4wansともども よろしくお願い致します!
2012年08月17日
コメント(3)

その後のJですが・・・ブログに病状(健康状態)をUPすると、おちる という 勝手な私のジンクス?でなんとなくブログをUPする気になれず… でした。メンタルの弱い母です。(-_-;)・・・と、そんなワケで、あまりJのことをUPしたくないので サラリと・・・危なっかしいですが、今のところ、横ばい? 安定? しております。・・・と、そんなワケで 話題はそれて、最近の "お昼寝ベッド事情" を・・・結局、コストコ産のドッグベッド、只今2個使用。そして、ちっちゃいベッドも購入。← コストコ産。先日、JのPooまみれになってしまったものは 泣く泣く処分。そして、新たに 同じモノをGET。でも、4wansに対して ベッドが1つ。。。 どう譲り合っても、足りない。。。ということで、もひとつ追加購入!だったら、ちっちゃいベッドも買ってしまえ! ということで、部屋が狭くなるのを覚悟の上でちっちゃいベッドも ヤケッパチGET!結果、こんな感じ。。。 ん~~~っ! 狭くて… 散らかってて… 予想どおり。(泣)でも、パーちゃんも気持ち良さげだし、Jはズリ落ちながらリラックス。ZORROも コンパクトにまとまって夢の中~♪まるで、広い犬小屋ね~♪はい。 我家は、犬小屋の中に住まわせて頂いている状態です。。。(泣)はぁ~~~ それより、ソファのクッション なんとかしないと。あ、、、 ちなみに、この時 Ronnieは 私の周りをウロチョロしていたので写ってませ~ん。 あ、、、 そうそう!J用の大きな白いサークル。 結局 まったく 使ってくれません!置いてあるだけ。。。※ パーちゃんが、ゴハンの時に入ってますが。 J様NEWHOUSE、"犬小屋リビング" の オブジェ と化しています。(泣)せっかく買ったのに~~~ なんでもいいや。。。 ミンナが元気だったら。。。
2012年08月14日
コメント(4)

巷では、“夏休み~♪” “お盆休み~♪” と、夏モード & オデカケモードですが、我家は、寝正月 よろしく 寝盆 です。ひたすら自宅軟禁状態の Ronnie。『 お盆休みなのに ドコにも連れてってくれない! どっか連れてけ~! etc, 』 Rなどなど、ブツブツ ブツブツ と、文句が聞こえそうです。『 ヒマ過ぎ~~~っ! (睨) 』 Rこわっ。。。 睨んでる。。。(^_^;) しょーがないじゃない。Jも私も 病み上がりだし、とにかく暑いし。そんなわけで、、、Ronnieさんにも お盆気分を味わって頂こう!と、久しぶりに Ronnieと実家へ。そう。 今夜は 迎え火。父とRonnieと3人で、祖父, 祖母 そして私のママの迎え火を焚きました。偶然、次兄も フラっとやって来て、Beer-time。父や兄に可愛がってもらって(イジくり回されて…!笑)、大満足のRonnieさん♪さんざん遊んで コテン。。。そして、9pm過ぎ、自宅に帰る車の中では アッという間に 大イビキ帰宅後も、ちょっと遅めの晩ゴハンを食べるとすぐに ヒックリ返って夢の中~Ronnie♪ 大好きな じ~たんや オジチャンに逢えて、よかったね♪・・・というワケで、アッという間の "Ronnieの夏休み" でした♪
2012年08月13日
コメント(2)

ここ数日、JのPooの調子が良く 安心していた矢先・・・午後、なにやら落ち着かない様子で ウロウロと部屋の中を歩き回っていたJ。もしや、今日2度目のPoo? 朝一度しているのに・・・。と、イヤな予感。そして、イヤな予感的中。昨日まで やや固めだったPooが、軟便 ⇒ PP。ガーーーーーーーーーーーーーーーーンなんで? どうして? また膵炎? また絶食?冷静に… 冷静に…! と、自分に言い聞かせて、Jの様子をみる。嘔吐は無い。 酷くグッタリしている様子は無い。 食欲はありそう。目(白目)の色も 特に黄疸がかっていない。皮膚を掴んで持ち上げても、脱水症状のような症状はみられない。舌の色も 特に問題ない。(?)でも、歯ぐきが白い。。。 押しても、白いまま。。。 貧血? 心臓の影響??ど素人判断では、どうすることも出来なくて、午後1番に病院へ行ってきました。※ 病院到着。先生に、退院後から今日までの様子や 今日のPooの状態などをお伝えしたところ、、、"今回は、膵炎ではなく 大腸炎?の可能性もあるかもしれない…" とのこと。※ Pooの形状や色, Jの症状や表情や動きなどから。膵炎よりは、まだ大腸炎の方が軽症?なので、とりあえず抗生物質で様子をみることに。これで、PPが治まってくれるといいんだけど。。。そして、もう1つ気になる心配事は、心臓のこと。膵炎を発症してから、膵臓への負担を考えて 心臓の薬を中断している。今回、歯ぐきが白い… ということは、心臓の影響で 血液の循環が良くないのでは?とのこと。"膵臓と心臓、どちらを優先するか?" という究極の選択。今のJにとって、まずは膵臓を落ち着かせないと 今後 心臓の薬を飲むことが出来ず、膵炎をまた悪化させたら、体力的にも 寿命を縮めることになってしまう。。。これ以上、痩せさせられない。先生とご相談した結果、とりあえず今は、膵臓を優先することになった。心臓のことを考えると、今は極力 安静に… 可哀想だけど・・・。病院での診察にも だいぶ慣れたJC。診察が終わって、ホッと一安心した様子で車に乗り込んだ。・・・が、ホッとしたのも束の間。運転中、普段なら落ち着いて寝ているはずなのに、今日は落ち着かずに 立ったり座ったり。もしかして PP?またしても、イヤな予感的中。J、かわいそうに ラゲッジスペースで 初めてのPP。すぐに車を停められるタイミングではなかったので、少し走って 停車!とりあえず サササっと掃除をして、Jを後部座席へ移動。PPを出し切ったのか? その後は自宅まで うつらうつら寝てました。J、つらかったね。。。 ごめんね。。。1番つらいのはJなのに、、、 情けないけど、今日は さすがに 私の方が泣けた。。。今日の抗生剤が、オナカに効きますように。Jのカラダが 元気になりますように。
2012年08月06日
コメント(6)
![]()
マリン 改め はな のママさんから、メールを頂きました♪ もちろん、はなの写真付き♪(嬉)メールをご返信♪と思ったけれど、久しぶりにお話したくて 厚かましくもお電話しちゃいました!はなのこと, Jの(体調の)ことや我家の4wansのこと, その他モロモロ… etc,楽しいママさんとの楽しい会話! はなが結んでくれたステキな御縁♪はな♪ 相変わらずパパさんにベッタリだそうで…(パパさんの方がベッタリ?笑)はな♪ 痩せていた体も、シアワセとともに だいぶ ふくよか になったそうで…(ママさんが心配しているわよ~。笑)はなが太って心配しているママさんに、『シアワセ太りですね~♪』 と言ったら・・・『ワガママ太りですっ!』 と。 クククッ♪はな♪ う~~~んと甘えて、う~~~んとワガママ言いなさいねぇ~♪ でも、お兄ちゃんのお菓子、食べちゃダメよ~♪ククク。。。♪ママさん♪ 涼しくなったら、ゆっくりお逢いしましょう♪楽しみにしてますっ!!
2012年08月05日
コメント(0)

いつもお世話になっている 花屋親爺さんから、新鮮な採れたて夏野菜さん達 from 八ヶ岳♪を頂きました♪グリーン が 鮮やかで本当にキレイ♪キッチンカウンターの下で さりげなく待っているパーちゃん と 『 ください! 』のJ。『 あ~ん♪ 大好きなキューリ~~~♪ 』 RキューリマニアのRonnie。 新鮮なキューリに くぎづけ!美味しいうちに・・・ と、小さくカットして ミンナにもお裾分け♪※ Jには、小さい小さいカケラを。おいしかったね~♪ の後は、お昼寝time私は、お掃除timeあのぉ~~~ ZORROさん。 掃除機スタンバイokay なんですけど、どいて頂けます!?『 どきません。。。』 Z(^_^;) だよね…。ミンナが せっかくゴロゴロしているので、掃除の前にブログUP ということに。暑いし、お散歩なんて行けないし(特に、Jは まだ危なっかしいし…)、まぁ、ゴロゴロ過ごしていただきましょ~さぁ、ミンナ。 寝ろ。そんなワケで、2日分ブログU------P !!!
2012年08月05日
コメント(2)

JCの大好きなお気に入りベッド。J。病気をして カラダが痩せて小さくなったから、ベッドが大きく感じる。ちょっと悲しい。。。でも、この日は パーちゃんと 仲良くshare。J。。。 また ズリ落ちてるよ。 (^_^;)
2012年08月04日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


