楽天競馬
競馬実況アナウンサー・キャスター坂田博昭のウマの…  楽天競馬ブログ 338025 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

2016年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 いよいよ、その時が近づいてきました。

 海外競馬の馬券発売。最初のチャレンジは、凱旋門賞。

 皆さん、この中間の情報収集は十分に出来ましたか?

 海外競馬への私たちのチャレンジは、まだここから始まるところ。とは言え、物事最初が肝心ですから…まず馬券を当てて、海外競馬の「勝ちグセ」をつけましょう。

 レースは夜遅くですから、当てることが出来れば寝付きもいいはずです(笑)。

※ 以下、当日朝に全面的に書き変えました。ひらめいた!?(笑) 


◎ ハイランドリール
◎ ファウンド
○ ポストポンド
▲ ハーザンド
△ マカヒキ
△ ニューベイ
△ ファウンド
△ハイランドリール

 前回の愛チャンピオンS、頑張ったのは△ ハイランドリール で、よく考えたら僚馬の脚は引き出したのかなと。それで僚馬も勝ちきれなかったのは…とも思われますが今回はあらゆる意味で布陣も万全な◎ ファウンド が今度こそチャンスとみて買います。ならハイランドリールはいらないだろう、という話になりますが…そこは先行馬なので一応。

 ○ ポストポンド の説明はもういらないと思いますが、馬券的にはこの馬が負けるパターンを考えるべき。流れを追い掛けてバテるような競馬をすることはないと思いますが、追いつくタイミングを逸することはあるかもと思えば、この馬が2着以下の馬券もありかなと。

 前走ですっかり株を下げた▲ ハーザンド は、結局出てきた以上狙いは立つと見て、ちょっと良くなりそうな配当妙味も含めての逆転候補。過去レースからは、この馬は最後の瞬発力も持ってるように見えます。

 △ マカヒキ は、わたしとしては、一応入れておきますかというぐらい。前哨戦のレースは、着差は僅かでもいいけれど、何かパンチのようなものが感じられなかった点が見る側としては不満でした。

レフトハンド って、ラクレソニエールが出てたらみんなそこまで買わなかったでしょ?いなくなったから「ディアヌ賞で0秒1差」みたいな話になりましたけど 内容的にはねじ伏せられた形で差は感じた一戦。前走のレース振りにどこまで成長を見込むかで、評価が分かれる馬だと思います。

 馬券は、◎からの馬連と3連単(1着)  あとは、◎○の2頭軸で3連複。
    (3連複はたぶんつかないのでやめます)
 縦目の馬連で○▲は配当次第で押さえ。

 私、本当にこの通り買います。

 グリーンチャンネルでは、凱旋門賞の中継(22時30分から)に先立ち、1時間のレース予想展望番組を放送します。その名も

『2016凱旋門賞直前展望スペシャル』  (21時30分から22時30分)

 不肖、私、司会進行を務めさせていただきます。
 皆さんと一緒に予想も楽しんでしまおうと思っております。

 明日は、初体験の夜(笑)。 レースが終わって、馬券的中で乾杯!といければいいですね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月02日 07時59分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: