全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
楽天スーパーセール1店舗目。#SS2014ch12ダイニングのシーリングライトを買い換えました。3つのガラスキューブペンダントが憧れだったのですがLEDであることやお値段と相談して選んだのは至って普通のペンダントライト(笑) 【買い周り不要でタイムセール中は最大 4倍! 買い周りは最大 14倍!】【住宅設備 品揃えトップ...価格:7,264円(税込、送料別)憧れはこんな感じ。【送料無料・ポイント2倍】即納シーリングライト ペンダントライト 天井照明 間接照明ダイニン...価格:17,280円(税込、送料込)ルイスポールセンはすごくおしゃれ!でもお値段がすごい!!【送料無料】louisPoulsen PH50M wasabi green【ペンダントライト】【北欧】【ルイスポールセ...価格:95,040円(税込、送料込)またいつか買い換えることにしよう(笑)design by *Sweet snow*
November 30, 2014
コメント(0)
30日から楽天スーパーセールが始まります。今年最後のスーパーセール。事前にお気に入りに登録してから購入するとポイントの山分けがあります。 私もいくつかお気に入りに登録しています。そしてスーパーヒーローズを呼ぶゲームもやっています。200のヒーローを呼ぶのですが、現在194。結構頑張った。でもコンプリートまであと6はもう無理な感じです。いくらやっても欲しいヒーローは出てきませんということで、ゲームは諦めて、今回も買い回りを楽しみにしています。すでにスーパーSALE半額以下アイテムの先行公開が始まっていますよ。まずはエントリーから design by *Sweet snow*
November 28, 2014
コメント(0)

畳のヘリでポーチをつくりました。表と裏 作り方はまたまた「畳へりで作る大人のバッグと小物 」に載っています。もうこの本が好きすぎて好きすぎて(*^-^*)ファスナーはつくる楽しみさんで購入した20cmのもの。ファスナーが2つなので入れるものを分けられてとても使いやすいポーチです。あまりのへりで作れることも嬉しいです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】畳へりで作る大人のバッグと小物価格:1,080円(税込、送料込)3GKB20-10set【徳用10本入】玉付ファスナー/イブシ/20cm 3GKB20-10価格:669円(税込、送料別)「3個以上でレシピプレゼント」「4個以上で送料無料」今話題の畳 へり、軽くて丈夫、しかもとっ...価格:2,041円(税込、送料別)design by *Sweet snow*
November 27, 2014
コメント(0)

娘が8歳になりました。 8歳の娘はもう私を超えるくらいしっかりしています。私は年々物忘れがひどくなっているけれど、娘の記憶力はどんどんよくなっているので、最近は忘れちゃ困ることは娘に伝えています。すると、「お母さん、今日○○でしょ」と教えてくれます(笑)すっかり娘に頼ってる私。これからもよろしく(*^-^*)リクエストごはんは松茸ごはんでした(もちろん外国産)。 秋の味覚を食べたいということだったんだけど、松茸ってあんまり美味しくないねと言っていました。子供にはわからないか(;^ω^)ケーキはリラックマでした。 誕生日プレゼントはたまごっち4Uでした。誕生日にまめっちがお祝いしてくれました。 8歳のお誕生日おめでとう!!design by *Sweet snow*
November 23, 2014
コメント(0)

鳥獣戯画展の後は徒歩で清水寺方面へ。三年坂の七味屋本舗の七味が目的でした。↓三年坂そこから知恩院を通り、八坂神社を通り、河原町をずーっと歩いて錦市場すぐ横の「川村料理平」へ。 ランチの後は紅茶専門店「MLESNA TEA HOUSE KYOTO」へ。 おしゃべりに花が咲いてお店を出る時はすっかり暗くなっていました。ムレスナはネットからも購入できます京都駅からぐるーっと四条烏丸までこんなに歩いた一日でした。 design by *Sweet snow*
November 18, 2014
コメント(0)

京都国立博物館で開催中の「国宝鳥獣戯画と高山寺」に行ってきました。連日210分待ちと聞いていたので、早く行こうと8時京都駅待ち合わせ。バスがすでに長蛇の列だったので徒歩で博物館へ。8時30分頃博物館に到着。またまたビックリ。博物館の周りをぐるーっと囲んで長蛇の列。9時開館。幸い9時半頃には中に入れました。1~3の部屋では鳥獣戯画が所蔵されている高山寺のことや明恵上人のこと高山寺に所蔵されている書物の展示がありました。音声ガイドを借りたのでわかりやすかったです。佐々木蔵之介さんの声もとっても聴きやすかったです。そして一番のお目当ての鳥獣戯画の部屋で更に40分待ち。とにかくとにかくすごい人でした\(◎o◎)/!鳥獣戯画は4年がかりの修理を経て今回33年ぶりに全巻展示されているとのこと非常に見ごたえがありました。10年ほど前に高山寺で鳥獣戯画の模本を見たことがありますが、シワシワで本当に古い書物なんだなという感じでしたが、修理のおかげで非常に綺麗になっていてユーモラスな動物や人間の様子が生き生きと伝わってきました。甲乙丙巻は繊細なタッチで描かれているのに丁巻だけがすごくおおざっぱなタッチなのも見ていて面白かったです。全巻見られたということがとてもよかったと思います。 友達が道中「ショップで絶対トランプを買って帰る!」と言っていて、他の友達と「えートランプなんている??」なんて話していたんですが、トランプの裏に「七並べをすると甲巻の全貌が現れます」の添え書きを見て急に欲しくなった私。友達はもちろん私もしっかり買って帰りました。見終わって庭をブラブラしていると入館まで4時間半待ちのアナウンスが・・・私は着いてから観終わるまで2時間半だったので早めに行かれることをおすすめします。来年4月に東京国立博物館でも開催されるそうです。design by *Sweet snow*
November 16, 2014
コメント(0)

今日は娘の遠足でした。行き先が水族館なので水族館っぽいお弁当がいいとリクエストが。どうしよう・・・と考えた結果できたのがこちら 魚の形のおにぎり。これが精一杯でした(;'∀')密かにウィンナーも魚なんですけどわかってくれるかな?作っていたら息子もお弁当を欲しがったので余りを詰めたのがこちら。トッキュージャーは必須ということで、めちゃくちゃ手抜きのトッキュージャー。 魚おにぎりもトッキュージャにもしゃけフレークを使ったんですが、カニカマより手間がかからずいいなと思いました。design by *Sweet snow*
November 14, 2014
コメント(0)

9月に植えたバジルを収穫しました。ずぼらな私でも収穫できて感激♪初めての料理はちょっとした飾りに使いました。(切り方が雑(^^ゞ) 作り方1.大根を茹でる2.お湯を捨て、めんつゆで更に煮て味を染み込ませる3.チーズをのせオーブントースターでトロリとなるまで温める4.黒コショウとバジルをふる。次にジェノベーゼを作ることにしました。作り方1.洗って乾かしたバジル、にんにく、塩、オリーブオイルをフードプロセッサーにかける以上です。めちゃ簡単。目分量です。バジルは50枚ありましたが、こんなちょっとになりました。 とても鮮やか(*^▽^*) 香りがよくてザ・バジル!!美味しかったです。冷凍保存してパスタに使ってみようと思ってます。design by *Sweet snow*
November 12, 2014
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1