2003年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、2週間の入院生活にピリオドを打ち、やっと退院できたっ!!

まだ完全復活とはいかないので、無理しない程度にその様子を報告していこうと思う。

【1月7日(火)】・・・入院前日
午前中、出勤。会議だったのだが、会議室のあまりの寒さに閉口。だれも話なんぞ聞いてなかった。スタバで軽く昼食、その後電車で東京へ。教え子が演劇をやっており、その公演を見に行ったの。終了後に友人と落ち合い、お茶して新幹線で帰る。
寒さと疲れもあったのか、ちょっとお腹が張るな~、と思いトイレに行くと、出血していた!!ヤバイ、これはマズイかも、と受付時間をとっくに過ぎていたが病院に電話。事情を話すと「今日はもう安静にして、明日受診して」とのこと。何となくイヤな予感がした・・・。

【1月8日(水)】
ダンナに半休を取ってもらい、息子を保育園に連れて行ってもらい、私は病院へ。結果次第でダンナには仕事に行ってもらおうと思っていた。
が、現実はそんなに甘くなかったの~(涙)。


入院・・・とんでもないことになってしまった。息子をどうしよう、仕事は?いや、でも入院しなければ赤ちゃんはどうなる?
聞けば、入院の支度をしに帰ることも許されなかった。そのまま即入院。とりあえずダンナと実家に電話をし、事務手続きをした後、あれよあれよという間に車いすで病室に連れて行かれた。

そんなに無理をした覚えはない。仕事もまだ始まってなかったし。でも、思い当たるのは年末に風邪をひいたこと。咳が止まらず、腹圧がかなりかかっていたのではないか?咳をするたびに痛いこともあったし。
おまけに、年末に受けた糖尿の検査で見事ひっかかってしまい、その治療もすることになった。食事制限ということで、1600カロリーに抑えられる羽目に。

昼食後に張り止めの点滴が着けられ、不自由な囚人生活が始まった。

かわいそうに、息子は遠く実家に預けられることになり、退院するまでは会えない。いや、退院してもすぐには会えないかも。とりあえず実家の両親が車で東名をぶっ飛ばし、息子を連れに来た。息子はおじいちゃんのエスティマに乗れることに大興奮で、私なんかと離れることはどうでもいいみたいだった。本当に車好きの息子。ヘタに泣かれるよりはよかった!

かくして、「切迫早産+糖尿」の入院患者となってしまった。ある意味、生まれて初めての病気入院。仕事は今、大事な時期で2週間もどうしよう、って感じだけど、何を優先させなきゃいけないのかは分かってる。分かってるんだけどねー。
<つづく>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月23日 08時51分15秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*ici*

*ici*

カレンダー

お気に入りブログ

怪獣との日々 Maomaomamanさん
LITTLE MAPLE SONG cae-deeさん
e-ぴろん えぴろんさん
なっちーー なっちーーさん
ぱうりん家 はな花☆さん

コメント新着

srmm-makimaki @ 少し早いですが… 年末のご挨拶を。 日記、いつ更新される…
*ici* @ うちはね まきまきさん お久ですーーー。ランド…
*ici* @ ありがとうございます srmm-makimakiさん 来てくださって嬉し…
まきまき@ もうすぐ… 年が明けたらお互いに一年生ですね! は…
srmm-makimaki @ Re:最近の息子と娘(12/18) こんにちは!久々の日記、楽しく読ませて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: