2003年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早いもので来週にはもう9ヵ月に入る。1月の入院が懐かしい。

肺機能ができる34週までは出てきてくれるなよ~!

ここで検診結果(31週2日)を報告。
 ★尿検査:タンパク・糖共にマイナス(-)
 ★体重:2週間前+550gで圏内といったところ
 ★腹囲:78,5cm
 ★子宮底長:26cm
 ★胎児推定体重:1800g←見た目に比べ、標準より少し大きめらしい・・・



それから、前回2時間かけて再び行った糖尿の検査結果!
「あれ?またやったの?」って、「先生がやるって言ったじゃないですかー!」と思わずつっこんでしまった。結果は正常値!ヤッタ!先生も不思議そうに「全然大丈夫ですね、普通は悪くなるんですが・・・何でだろうね、うーん?」
恐らく、最初にやったときは風邪っぴきだったこともあり、疲れが値に出ちゃったのではないかと。糖って疲れてたりするとてきめんに出るらしいから・・・。

いずれにしても、よかった!もしかしたら毎日のカロリー制限の賜物かもしれないけど、ちょっと安心。帰宅して食べまくってしまったのは言うまでもない(笑)。

*  *  *  *  *  *  *  *  *

さて、ワガママ息子は10日で2歳10ヵ月となった。
最近非常にてこずっている。魔の2歳児も終盤を迎えるとこうもひどくなるのかって感じで。つじつまの合わないことを言い張り、私もよせばいいのについ揚げ足を取ったりして(←バカ)、火に油を注いでしまう。もう毎晩、家で泣かない(泣き叫ばない)日はない。きっと隣の人は「どういう教育してるの?」って思ってるかも・・・。

私が怒ってばかりいるせいか、「おかあさん、だ~いすき!」とすり寄ってくる回数も増えた気がする。いけない、胎教にも悪いわ~、と思いつつもやっぱり怒ってしまう自分が情けない。怒られて理解できる歳にはまだなってないのだと分かっていても、だ。試練の時だね、こりゃ。

男の子を持つ母親は、女の子を持つ母よりも寿命が3年短いらしい。
顔にも疲れが出やすく、シワも増えるらしい。

ふぅ。明日は美味しいものが届く。それでリフレッシュでもしよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月13日 10時07分37秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*ici*

*ici*

カレンダー

お気に入りブログ

怪獣との日々 Maomaomamanさん
LITTLE MAPLE SONG cae-deeさん
e-ぴろん えぴろんさん
なっちーー なっちーーさん
ぱうりん家 はな花☆さん

コメント新着

srmm-makimaki @ 少し早いですが… 年末のご挨拶を。 日記、いつ更新される…
*ici* @ うちはね まきまきさん お久ですーーー。ランド…
*ici* @ ありがとうございます srmm-makimakiさん 来てくださって嬉し…
まきまき@ もうすぐ… 年が明けたらお互いに一年生ですね! は…
srmm-makimaki @ Re:最近の息子と娘(12/18) こんにちは!久々の日記、楽しく読ませて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: