見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

インフル! @@; New! ラビットらむさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月22日
XML
カテゴリ: 映画(邦画)
リング2と迷って、時間的に今日はこっちに。

以前テレビで見た、 千葉真一版「戦国自衛隊」 は覚えていませんが、
すごく斬新で面白かった覚えがあったので、期待して観に行きました。
予告の江口ちゃんの自衛隊服もカッコ良かったし。。。hart

えっと。。。こっから下はネタバレ含みます。
これから観る予定の方は観てからお読み下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

とにかく、人物設定が甘い。

キャラも立っていない。
だから、感情移入もできない。

たとえば、鈴木京香は何故あんなに一生懸命に
的場1佐を救おうとしていたのか。
自分が飛ばしてしまった責任だけなのか。
でも、たぶん、あの色っぽい目つきからして、それだけの関係じゃ
ないと思うんだけど。。。

私は途中ウトウトしてしまったので、自分の意識が飛んでいる間に
その辺のエピソードがあったのか、と思ったけれども
終わってから友達に聞いたら「なーんもなかったよ」との事で、
唖然(◎-◎) としました。


だから帰って来た時、現代に特に会いたい人もいなくて、
暖かく迎えてくれる人もいなくて、(あのワケわかんないお出迎え集団は別ね^^;)
何か戦国時代の人たち、良い人多かったじゃん。
これじゃ、江口ちゃん、あっちに残ってた方が良かったんじゃないの~?
と思っちゃいました。


実際に鹿島には、何も守る物なんかなし。。。
鹿島は何のために死ぬかも知れない危険を冒して、
あんな所まで飛んだんでしょう?
あたしだったら、 頼まれても絶対に行かね~ (--;)

映像は迫力ありましたが、天母城は何だか模型っぽい感じが。。。
実際は、すごい制作費をかけたセットらしいんですが。
セットなのに模型に見えてしまうって一体。。。(^_^;)

個人的には 北村一輝さんと江口ちゃんのクライマックスの突入シーン
凄くカッコイイhartと思いました。
ストーリーも若手の演技もメチャメチャで、見所と言ったら
もうカッコ良さしかありません(T_T)
北村一輝さんは、袴が良く似合う~。hart
彼には、時代物も今後バンバンやって欲しいです。


う~ん。
とりあえずストーリーなんかどうでも良くて戦闘物が好き、
って方には、ちょっとだけお薦めしておきます。

私にとっては、久々のウトウト(_ _)映画でしたasepiyo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月22日 17時21分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: