腰痛もち30男のビート乗りの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けんじPP1

けんじPP1

Freepage List

2023.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2023年の11月に、外壁サイディングの塗装と、スレート屋根をガルバリウム鋼板製の

父が生前、15年したら外壁塗装しないといけないんだと言っていました。
我が家は、現在14年目なんで、そろそろかなと思い。
営業に来た、大手の塗装屋が、見積もりだけでもと言うので、出させてたら、屋根と
外壁塗装で350万以上で、びっくりしました。
そもそも、外壁だけやるつもりで、屋根は想定外でした。
どうやら、自宅を建てた時の、建材にアスベストが使用禁止になった頃で
スレート材にアスベストが入っていない為、非常に弱いとのこと。


コーキングもすべてではないが、傷んだところだけ打ち替えしてもらって、
途中、テレビアンテナのブースターが故障したため、それも交換してもらって
260万円でした。

正直、屋根はまだやらなくても良かったかもしれません。工務店の専務も、そう言っていました。
ただ、一部の建材メーカーでは、補修用のアスファルト系の材料を無償でだしていたそうです。
いろいろ聞いていたら、どうせならやっておこうと思いました。

とにかく、安心感が違います。
しかし、気になることがありました。
来てくれた足場やさんも、塗装屋さんも、屋根やさんも
皆さん、良くて私と同世代、ほとんどの方が年上かと。。。。

もちろん、工務店の社長や専務が70代、80代ですので、

10年後、ちょってした修理をお願いすることも大変になるかもしれません。

お金さえ払えば、適切な技術やサービスを受けられる
それが当たり前の国ではなくなるかもしれません。

工務店の専務さん、職人の皆さん。ありがとうございました。
安心して暮らせます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.15 18:09:15
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

rennsport apotheke た”いこ”ろうさん
オヤヂのアコードワ… kkCF6さん
バイクレース好きの… ビート男さん
無題 やめたい人さん
司法試験と海と世迷言 karma4540さん

Comments

名無し@ Re:外壁塗装と屋根カバー実施(12/15) 普通に考えれば、屋根壁同時の方が安く済…
mRR@ Re:まさかのタイヤローテーション(02/06) 本当に認証取ってる工場ですかソレ? ちょ…
けんじPP1 @ Re[1]:司法書士事務所へ(02/04) NNNNNさんへ こんにちは、 袋小路なので…
NNNNN@ Re:司法書士事務所へ(02/04) 業者によっては開発道路を市に移管するの…
お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪ @ Re:雨降りすぎ(07/27) おはようございます。 お買い物中毒”悪女”…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: