Mail order life 徒然なるままの日記

Mail order life 徒然なるままの日記

PR

Profile

Blue falcon

Blue falcon

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

April 24, 2009
XML
カテゴリ: 通販
 今日、近所のスーパーへ買い物へ行ったら、入り口近くのサービスカウンターにニッセンとセシールのカタログ冊子が山積みされていました。

このカタログ冊子、毎年春と秋の2回は必ず目にするのですが、割引購入やポイントバック出来るキャンペーン番号が記載されている事は以外と知られていません。

今回は両方共に2種類の冊子が用意されていました。そして、この2種類の冊子にはそれぞれ別のキャンペーン番号が記載されていて、合わせて2回利用出来る訳です。

ニッセンは、¥3,000円以上の買い物で、葉書、電話、ネットの注文のいずれでも¥500円がその場で割り引き(値引)されます。

そして、セシールは、いつもなら¥5,000円以上で¥500円の割引(値引)だったり、¥500円分のポイントバックだったりするのですが、今回は葉書、電話の注文では¥500円の割引(値引)なのですが、ネット注文限定で¥700円の割引(値引)の大盤振る舞いをやってくれています。

私の住んでいるところでは毎回地場の特定の中小スーパー数社に置いてあります。地域によっては近所に置いていないところもあるかも知れませんが、足を伸ばして探せば何処かに置いてあると思います。

ニッセン、セシールで買い物をする上では、無料配布されるこのカタログ冊子の割引特典を利用しない手はないので、是非探して利用される事をお勧めします。

上手い利用の仕方として、まとめ買いする時などは2回に分けて購入すれば、それぞれに割引特典が使えますから結構なお買い得感が得られると思います。

現在配布されているカタログ冊子の割引特典は9月30日まで使えますので、余裕を持って利用出来るのも嬉しい配慮ですよね。



今日は以外と知られていない、ニッセンとセシールの上手い買い物の仕方を紹介しました。

それでは、今日はこの辺で・・・。そいぎんた~♪ヾ(^_^)BYE


追記
最近はどちらかというとユニクロにハマっていて、ニッセンとセシールにはご無沙汰なのですが、秋までには何某かの買い物をするでしょう・・・。多分。

因みに、定額給付金はタイミング良く壊れてくれたプリンターの購入資金に消えていきそうです。

それよりも、来年初頭にM$からWindows7の発売が予定されているようなので、今度こそニューマシンをとも思っています。その為の購入資金も貯めて置かないとね!

XP、Vistaをパスして未だにWindows2000な私だけに、ニューマシンの購入は必要に迫られている訳でして、来年の今頃までにはと予定を立てています。







ネットショッピングに強い!あんしん 3つ のポイント!

◇ネット不正利用あんしん制度

◇商品未着あんしん制度

◇カード利用お知らせメール

その他にも、 楽天市場でのお買い物は いつでも ポイント2倍 など、特典がてんこ盛りのお得なカードです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2009 08:39:32 PM
コメント(0) | コメントを書く
[通販] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: