美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

2011.11.24
XML
カテゴリ: 美味しい食べ物
 月曜日に参加した ESSE×リビング新聞 Happy Shufu Festival 2011 in 椿山荘 主婦フェス )の ブロガープレス にてプレゼンのあった 四国/松山市 さんについて紹介しますウィンク

2.JPG

 実は、四国って行ったことが無いんですしょんぼり 四国/松山市 と言うと、道後温泉、松山城、夏目漱石「坊ちゃん」、司馬遼太郎「坂の上の雲」、豊富な食材など魅力いっぱいです。

 道後温泉は、源泉掛け流し100%。20℃~50℃をブレンドし、43℃にしているそうです。市の職員さんが24時間管理しているそうですお土産に、入浴剤をいただき、とても行ってみたくなりましたハート

1.JPG

「紅まどんな」 は、2005年愛媛県で誕生した新しいみかんで、愛媛果試第28号の愛称です。夏目漱石「坊ちゃん」に登場するまどんなから名づけられました。1個500円~700円。12個~15個8000円の高級みかんですびっくり24日から出荷とのことで、いち早く食べることができましたウィンク

6.JPG

 会場では、蛇口からでるみかんジュースをいただいたり、 「紅まどんな」 の試食もできましたウィンク

5.JPG

 お土産に 「紅まどんな」 をいただきました。

4.JPG

 ゼリーのような食感で、とても甘くてジューシー。とても気に入りましたウィンク是非、また食べたいです手書きハートそして、贈り物にも最適だと思いました


紅まどんな(訳あり)2kg【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.24 09:00:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: