ふわりふわりと気の向くままに

ふわりふわりと気の向くままに

PR

プロフィール

けにょん☆

けにょん☆

カレンダー

コメント新着

けにょん☆ @ ★ぴんくちゅーりっぷさんへ お久しぶりです。寒い日が続いています。…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ お久しぶりです。今年もどうぞよろしくお…
ぴんくちゅーりっぷ @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりですね。お元気ですか? 北海…
コバ202 @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりです。 日本一の旭山動物園へ…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ ありがとうございます♪ ケース付なので、…
Dec 18, 2006
XML
カテゴリ: 自分磨き
先週は完全にダウンしていたので、久々にお出かけしました。

もうかれこれ5年くらいになるのかしら。
外国人の先生に、一対一で英語を習っています。

たいてい、「先週は何していたの?」で始まります。

先週って・・・・

というわけで、話題は ウイルス性の胃腸炎 でらりっていたこと。
吐いた(vomited)とか下痢(diarrhea)したとかいう内容を、
話すはめに!

何回吐いたの?
どれくらい続いたの?
・・・・


確かに日本語でも、そうですよね。

「先週大変だったんだってば~
「何?どうしたのぉ?」
「例の、嘔吐に下痢よ~
「ひえぇなっちゃったのぉ?いつ?
「土曜の夜から突然吐き始めて・・・。」
「どれくらい?」
「10回はいったかな。1度に3回は吐いたわ。。辛かった・・
どうしてなっちゃったの?」
「病院でひろったか、レストランかなぁ
「牡蠣食べたの?」
「食べてないんだよねぇ~。夕飯はチャーハンだったし。」
「こわぁい。どうしたら予防できるんだろぉ・・?」
「手洗いとうがい!」
「するする!今週末帰国するからヤバイもんっ
「そうだよ、絶対してねっ


しどろもどろ、身振り手振り  30分以上(!)  も話してしまいました。

レッスンは普通の喫茶店やカフェでします。
内容が内容だとちょっと周りが気になってしまうのですが・・・・

気にしていては英語は上達しない!
と開き直ってのやりとりでした。

もちろん、帰宅後は手洗いとうがいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 18, 2006 06:21:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自分磨き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: