ふわりふわりと気の向くままに

ふわりふわりと気の向くままに

PR

プロフィール

けにょん☆

けにょん☆

カレンダー

コメント新着

けにょん☆ @ ★ぴんくちゅーりっぷさんへ お久しぶりです。寒い日が続いています。…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ お久しぶりです。今年もどうぞよろしくお…
ぴんくちゅーりっぷ @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりですね。お元気ですか? 北海…
コバ202 @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりです。 日本一の旭山動物園へ…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ ありがとうございます♪ ケース付なので、…
Aug 2, 2008
XML
カテゴリ: 健康



少しずつ生じてくるからだの歪み

どうしても利き手側を頻繁に使ってしまうし、
姿勢も良くはないし・・・。

以前どこかで、
適切なケアをするならば
女性は3回出産したら、
誰でも完璧な体型になれる
ときいた気がします。

出産を機に、
それまでの生活で生じたからだの歪みを治すことができる
ようなんです。

そんなわけで、妊娠したときから期待してましたー
ヽ(▽`)ノ ♪ヽ(´▽`)ノ ♪ヽ( ´▽)ノ

ただし、ここがポイント。

適切なケアをするならば

これがなかなか難しいのです。

そんな中、私が目をつけたのは、
妊婦さんもOKの街の整骨院。
もしくは、
とこちゃんベルトを採用している治療院等。

悩んだ末、偵察がてら整骨院に行ってきました。
というのは、今の私はベルトを継続的に締めることができないから。
蕁麻疹がでちゃうんです

問診の後、体のゆがみをチェック。
あっちに傾けたり、立位体前屈をしたり。

それから通電。

ようやく施術。
いわゆるボキボキではなく、
膝を曲げたり、横に倒したり。

それだけで、だんだんと痛みが和らいでゆくのです。
あら不思議。

「痛い・・・です。」
って言ったら、
『これだけで痛かったらかなり辛いよねぇ。
普段どうやって寝てるの?』って言われちゃいました

痛いまま寝てます
やはり疲れがたまっているんでしょうね。
痛くてもあっという間に眠りにおちます(苦笑。

まぁ、痛いといっても、
眠れる程度だから、
それほどでもないのですが、
それでも痛いには違いありません。
(書いててよくわからなくなってきました

だけど、コレ、
妊娠・出産でいためたわけじゃありません。
それがしっかりばれてました
『長いよね?』って。

どうやら私のゆがみは、
骨盤ではなく仙骨。

そういえば、妊娠中も、
片側の足の付け根が後ろにずれちゃったような、
そんな痛みがありました。
仰向けになるとお尻の骨があたる感じでした。

お産の痛みは、
体の一番弱いところに出るって話なので、
どうやら私は仙骨にビビビときた模様です。

産後3日ほど、
尻尾が生えたかのように
お尻の”骨”が痛かったのですから!

原因がわかっただけでも、
成果ありです

ちょっと続けてみようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 6, 2008 09:15:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: