全20件 (20件中 1-20件目)
1
悠以の中学校、最初で最後の試合は、終了間際の笛と同時、出端に素晴らしいメンを打たれて終焉となりました。私も最初で最後でしょう。千葉県道場大会個人優勝の注目優太は、もうご存知かとは思いますが、、激しい攻防の中、2分程度であっという間の反則2回。残念ながら初戦終焉となりました。打った技は短い時間の中でも、優太らしい技と入りからの思い切った打ちで部位も機会も絶妙だったと感じましたが1本には届かず。3回反則宣告(相手も一回)の判定のみでした。今回はたまたま。しかし、また何処かで目立った活躍をしてくれるでしょう^ ^何人かの強豪高校監督さんから反則に対しての疑問の話は頂きました。多分沢山の皆さんの目には反則とは感じなかったようですねーその試合の主審(柏の方でした)のルールでは反則にうつったということだと思います。勿論、私がいつもさせて頂く審判基準では全く反則ではないですよ。3人の合議だから決定だけど、主審権限が、試合を支配しとしまう典型例ですね。大会中、両者反則が何度もあり(本来無しの通達がされています中体連だけはあり?)だのラインぎわでの意味の無い止めの宣告とか、おかしいようですよ。今後、審判基準の統一等急務だと思いますが、試合をしている選手が理解していないと意味がないかと。若い先生が殆どで、女性の先生もかなり入った審判団で、普段見ることのない若い審判団に驚きました。審判レベルは年相応ですが、中学校審判と他の審判はちょっと基準も違うんでしょうね。成菜ちゃんは、二回戦、団体戦で関東大会出場を決めてる強豪選手と25分間の死闘で勝利。この試合も記憶に残る試合となりました。4人の選手が個人戦に出場させて頂き、1年生もひとり❗️あと2年間楽しみになりました^ ^
2023.07.30
コメント(0)
全国道場大会都道府県予選を通過した672チームという莫大なチーム数から、本年度日本一を決める大会です。日本で一番レベルの高い小学生の団体戦です。前日の基本錬成(通称)大会は、予選無しのオープン参加で2日間、ベスト8より上の試合はないので、1位優秀賞は実質ベスト8で、2日間あるからベスト16になります。剣幸会は3位敢闘賞だったので、実際には16×4の全国ベスト64という成績ですかね🤔開会式の写真 二回戦スタート 福島県のチームに2(5)対1(3)大将戦で勝ちました。三回戦、香川県のチームに負け。大将戦がね、噛み合わなかったです。今後の励のために、解説しておきます。二回戦の対対の大将戦を初太刀、返し胴で一本にしたでしょ。その試合、次にあたる相手の大将は観てるんです。ココがポイント❗️だから、初太刀にメンは打って来ない。ということは、ほぼ間違いなく相手はコテなんですよ。従って、コテを誘って、動かしてメン、又は相コテメンなら勝ち。返し胴に受けたところで、勝負ありでした。コテあり。結局、頭の問題なんだよね。相手は来ないから!のアドバイスだったけど、守ってしまいました。試合は、相手に向ける5つのことこれを守って、あとは頭を使えばね。実力以上の力出せると思いますよ。しかしながら、このチームで千葉県予選を勝ち上がっただけでも立派だと思ってます。私の中では、過去指折りできるくらい剣道を理解していないメンバーです。しかし、なかなかの試合結果を残してます。不思議ですねー夏休み、小学生はもう一回日本武道館にきます。工藤君と内村さんを加えた、松戸市剣道連盟チームです。楽しみにしてます^ ^
2023.07.27
コメント(0)
タイヤ打ちと筋トレからいつもの光景です(笑)
2023.07.25
コメント(0)
西木道場主催の今週木曜日全国出場チームによる小学生錬成会に大河・大地・励が参加(垂井監督)、横浜の六角橋中学校まで。北習志野高郷剣友会主催の錬成会に潤・湊・レオナが参加(羽田監督)、船橋アリーナまで。私はお休みを頂きました。夜の稽古は、昨夜休みだったためか?洋介、祐輔、桂、廣瀨の一般組が出席。優太、悠希、春之介、瑞歩、成菜、悠以、の中学総体県大会出場組も参加。横浜で試合してた高学年3人も参加と盛会でした。
2023.07.24
コメント(0)
令和5年度全日本少年少女武道(剣道)錬成大会運が良かったですよね。久々の入賞でした^ ^第7試合場初戦、埼玉県の本日表彰されたチームとの対戦基本で大河負け、大地負け。ここから、絶対絶命のピンチを励が2-1で基本の勝利。試合は2対0合計3(5)対2(6)で一回戦突破しました。 二回戦は、富山県のチーム基本はまた1(3)対2(6)で負け 試合を2-0の勝ち。後ろ2人で大逆転勝ち合計3(5)対2(6)と二回戦も同じスコアで突破しました^ ^三回戦は、和歌山県のチーム基本はまたなぜか1(4)対2(5)で負け試合を2-0で勝利、合計3🆚2四回戦からは3本勝負茨城県のチームに2(5)対1(2)準決勝は埼玉県の新狭山剣志会に0-3で完敗。流れが向こうサイドになってしまいました決勝は、鬼高さんと剣志会さんで、剣志会優勝鬼高さんがあのメンバーで負けるのだから、勝負って分からないな。ってのが一番の感想かな。
2023.07.22
コメント(0)
抽選会に初参加しました注目の男子個人は、上の台鎌田君第1シード、新人戦3位・剣幸会大会優勝の鬼高酒井君のゾーンには、北習志野高郷の佐藤君、周南の秋元君と濃いブロックになりました。優太のところは木元君、仲野君の実力者。北川君のところは道連準優勝の上の台近藤君がいます。 女子個人は剣幸会から3名(悠以、成菜、愛)が出場、実力者との対戦が楽しみですね!個人的には、吉村さんの剣道が小学生の頃から好みなんだけどね。1年生の愛ちゃんの県大会デビューも楽しみです❗️ 男子団体戦は、新南中は超激戦区のくじです。第1シードの幕張本郷と準々決勝をしたいですねが、、初戦から強豪続きですね。今シーズン勝ってない周南と萱田の勝者との対戦は、8掛けです。負けた方が関東も無しです。偏った感じの組み合わせになったかも。。 女子団体戦は幕張本郷が抜けてる気がします。常盤松と新南が初戦で当たってしまいました。つまり、大将の成菜と亜衣の剣幸会同士の初戦となりますよね( ; ; )まっ、どちらかが一回戦突破でもあります。
2023.07.21
コメント(0)
千葉県中学校総体の会議抽選会に明日出席してきます。地域スポーツ団体加入初年度なので、今回が第1回目の抽選会になり、私が参加してまいります。来年度は、地域スポーツ団体としては登録予定はないのですが、きっと初年度経験者として、色々な方からの問い合わせもあるんでしょうね。 公的行事だから平日開催っていうのが、私達にとっては辛いところ。。仕事現役だからねぇ〜あさっては、日本武道館の基本錬成大会に出場します。まだ、合わせもやってないですから、昨日やろうと思ったら、大将が微熱って。。。見学はやめて返しました。
2023.07.20
コメント(0)
五市大会のあと、稽古会に参加しました。歯科医師8名に医師2名のmedicalメンバー若手稽古会に私と八木ちゃんが参加して、八木派稽古会(笑)と名前も新しくなりました。うち、剣幸会の垂ネームを持ってる人は、7名^ ^水元スポーツ体育館第二武道館で、基本と地稽古と、そのあと第二道場。高橋先生にもプライベートでの参加をして頂いてます。とても有意義な時間を過ごさせていただきました。コテンパのコテンパに打たれましたけど(笑)普段ここまで歯が立たない相手と稽古することがあまりありませんね😆高橋先生と内村先生は同級生なので、選手権決勝をした2人のスター選手と同じ日に別々の場所でご一緒していたという不思議な一日でした。高橋先生とは、昨年12月以来、稽古は2回目なんですけどね。他の人達は3回目かな。 一昨日の日曜日、松戸市中体連予選が終わり、剣幸会道場から予選に参加したメンバー [8人全員]千葉県大会に駒を進めることができました㊗️女子個人戦は3名 悠以 スポーツ団体ブロック 成菜 葛北ブロック 愛 松戸ブロック男子個人戦は1名 優太 松戸ブロック団体戦3チーム 新松戸南中学校男子(春之介、悠希、瑞歩、優太) 新松戸南中学校女子(亜衣) 常盤松中学校女子 (成菜)女子個人に出場するメンバー3人は日曜日も稽古してました。道場に来るということだけでも、最後の粘りの1本に繋がる精神力を鍛えてるんだとは思うな。このあと、私・洋介・垂井先生との指導稽古でした。県大会での対戦があるといいですね❗️
2023.07.18
コメント(0)
松戸市は、惜しくも2位柏市に本数負けでした。男子はかなり圧してましたが、部位はとらえてなかったな。 野田市、我孫子市、流山市には完封勝利でした一般は松戸市が優勝しました。祝勝会は失礼して、今から出稽古してきます^ ^
2023.07.17
コメント(0)
中体連の大会のあと、いっしょに写真を撮ったの初めてかも^ ^ 春之介、悠希、瑞歩、優太の新南中男子優勝亜衣の新南中(大将)も準優勝最後は代表戦で県大会出場を決めました。 共に県大会へ駒を進めました^ ^苦戦しましたが、踏ん張りましたね!
2023.07.16
コメント(0)
審判は20年ぶりにお受けしました。大会会長は近松先生(大輔・祐輔の顧問でした) 午前中は男子個人戦 優太 優勝🏆 二位は、石田君(兄)春之介と悠希は、石田君に負けて、3位、ベスト8で県大会個人の出場を逃しました。瑞歩はね。。団体戦頑張ってよ!午後は女子個人戦愛ちゃんが、一年生ながら見事決勝戦に進出し、県大会出場を決めました。新人戦優勝の亜衣は準決勝敗退で県大会個人出場を逃しました。また、葛北地区女子団体戦にて、成菜が準優勝で県大会出場を決めました。おめでとう㊗️明日は、松戸地区の団体戦です。
2023.07.15
コメント(0)
7/9に行われた全国7大学定期戦(七帝戦)を持ちまして大学の部活を引退しました。9月から中国の浙江大学にて1年間の留学に行くため、3年半ばですが部活動は引退となります。中国にいる間も定期的に剣道をしたいと思っています。留学前に1度稽古に参加させていただこうと思います。その際はご指導の程よろしくお願い致します。ってこと。ずっと、応援してますよ!
2023.07.14
コメント(0)
大事なことなんです‼️ 高尾先生のホームページ貼っときますhttps://www.mihotakao.j/スポーツドクター・デンティスト養成講習会で、実は初めて高尾先生の講義を聞いてね。あー、私達指導の立場にある人は大切なことを見過ごしてるなぁと反省した日を思い出します。その時もブログに書いてるけど、昔のは消えちゃてます。実際、大会当日は、生理じゃないほうが良いなって思っちゃうから。大学生の頃、生理学の杉谷助教授(その後、教授になってTVコマーシャルでもよく発言されてました)、カルシウムの重要性!習ったことは、「20歳までに貯めたカルシウムを一生かけて使う」つまり、後からカルシウム取ってもほとんど身に付かないってこと( ; ; )まっ、だから、骨粗鬆症なんて言葉があってビスフォスフォネートって薬があるくらいですね。女性の場合、「生理が止まって一人前」なんていう言葉があるくらいで、未だにそんなこと言ってる指導者は居ないと信じたいけどね。ハードすぎたり、体脂肪率落としすぎて、生理が来ない子は、かなり居るみたいですねー追伸その時、「野菜ジュースは砂糖水」って2人の講師から聞いて、心にめっちゃ残っていて、飲むの止めました(笑)
2023.07.12
コメント(0)
やばかったね。 取組をTVで観てて、あっ負けたと思いましたけどね。指先が土俵に当たったのは本人は分かってると思うけど、物言いついたら負けだったですよ。ツキがあるから、この一勝は大きいねー熱中症に注意⚠️宮坂先生より九州では水害が心配なのに。
2023.07.10
コメント(0)
本日、2023.7.9.流山市キッコーマンアリーナにて三市合同審査会があり、瑞歩が初段、春之介と悠希が二段合格を頂きました。2人はもう三段の力は充分ありますが、まだ中学2年生。幼稚園の頃から、ほんと大事に育ってるんです^ ^私達の頃は高校生にならないと二段受審が出来なかったので、二段の基準が今はかなり下がってしまったことは事実です。中学で二段の段位は意外と子供達にとっては励みになるみたいですよね。立合の稽古したり、形稽古も一生懸命やって欲しいです。段位は一生ものだから、必ず、何段っていうのが付いてきます。四段あたりになっていれば、たとえ中断しても、いつでも何処でも再開できますね。剣道イコール試合ではないのは、生涯剣道をしてる殆どの人があまり試合に出てないので分かると思います。何処どこの大会で何位だったって、大人になると全く関係ないし、履歴書にも書けないし(笑)周りはチャンピオンだって話はしますけどね。一位だけは特別だから^ ^同級生達と練習試合ばかりやってる現状はほんとダメダメだと思ってますよ‼️しかも、生徒同士が審判でも、最後の1試合くらいは先生がちゃんと審判しないと。。微妙に違いますよね。経験の浅い子だけには、試合数は大事な部分だけど。自分の経験だと、過度の勝った負けたは、5年も持たないで飽きるから。途中で燃え尽きたり諦めたりして辞めたら意味ないでしょ。必ず、あっ、もういいやーってなっちゃう。大人や敵わない道場の先輩と、自分を磨く稽古をする時間の方がよっぽど将来のためになる。これはまだまだ先があるから止められないのです。それが、稽古だから。いにしえをかんがえる、と書いて稽古。単にならったことをくりかえしてねる、のが練習。昨日の自分に勝つのが稽古だと思ってます。相手だけじゃない。めっちゃ錬成会ばかりバカみたいにやってる現状を不満に思いながら、中学校と協力するのやめたいな。。とずっと毎日思いながら道場やってますわ(笑)うちの道場は、あまり試合試合ってやらないんのをモットーにしてます。そーいうの感じとってる子は部活入らないんですよね。前は女の子は特に殆どそうだったかも。高校ではみーんな剣道部だったけどね。今は逆に高校でやらない子続出してしまってます。高校生でも学校だけでやってるやつは、もう殆どダメになってます。やはり、年に数回も出身道場へも帰れない余裕の無い状態では、活躍は無理なのです。そこが分かっていないということだから、試合も勝てるはずがないですね。 もう少し厳しくした上で、私個人的には、六年生で初段、中学生で三段、受かる人がいる実力主義が良いと思ってはいるけど、これは非現実的ですね。今回(前回も)、審査員として呼ばれなかったので、ゆっくりさせて頂きました^ ^2回続けて無しは初めてかも。松戸市は爆発的に七段も増えてるから、いい事ですね!
2023.07.09
コメント(0)
今日は色々行事があったけど、一番はこれかな^ ^中体連千葉県予選の個人ふた枠。3年生成菜が優勝で県大会に進みました。おめでとう㊗️❣️地稽古やってて、全く手ごたえ無いから、心配してました。でも、良かった^ ^女子中学生は、悠以が県大会個人出場をきめているので、二人目の切っぷです。今日は、私は本職はお休みして、上智大学でした。上智大学と南山大学の体育会の総合戦剣道部門の審判長をやらせていただきました。 倉澤先生が上智大学の師範なの。だからです。下の写真は、来週、オーストラリアに帰る予定の留学生、周くん。オープン戦に出場してました。素直な剣道に初心を思いだしました。素晴らしかたから^ ^
2023.07.08
コメント(0)
中学生達も定期試験が終え、9名の参加で盛会でした。関東高校チャンピオンの青木先生も先月に引き続き来館。祐輔、洋介、私に、久保田師範、また六段審査を控えた田代先生、そして、隣県の高校顧問の先生もお稽古に参加されました。いつもの桂、八木、梶、永井先生達は来なかったけどね。写真いいやつ撮れたので載せます。手間側(後ろ向き)の4人の悪い癖、写しときました まず、右から1番目左足指先の向きがね、左に斜めでしょ。これで、右足を床から離して打とうと飛ぶと、重心移動は右斜めに数度傾くから、ど真ん中の中心は打てないです。だから、メンは横面になるから、流れたり、相手から捌きやすいのです。つまり、当たらない場合が多い。2番目左腰、左足、左拳の三点セットが逃げてるから、打ちが弱い。左足は早く引き付けるには三点セットを真っ直ぐにするところが、まず最初に直すところでしょう。3番目右足に体重が乗った状態。後ろには下がりやすいけど、前に出るには、右足の体重を一回抜かないと前に出れないから、起こり頭がバレるね。4番目逆に後ろに体重が乗りすぎて反りすぎ。これでは、返し技しか打てないね。バッと前に出れないでしょ。いつでも出れる状態にして、出てよし、返してよしの状態で、まだ打たないが正解でしょうね。攻防のバランスが崩れると引き分けにしか出来ないよ。以上でございます。失礼^ ^
2023.07.07
コメント(0)
まずは、松戸市剣道連盟で出場を打診していた大会JR東日本ジュニア大会8/8の出場が決定し、選手5名も代表者とご父兄の承諾後、ホームページに掲載しましたので、お知らせします。また、やまつ辻田 さんの七味・山椒バージョンを宣伝しときます。切手を貼って、お中元のお礼とかに使わせていただいてます。https://yamatsu-tsujita-shop.com/
2023.07.06
コメント(0)
コロナ禍だったので4年ぶりの出場です 今日のオーダー大会レポートしていきます。超ハイレベルの試合になります^ ^空振りでしたー風は吹かなかった。。あと、1秒、あと3秒、そんな残念な時間が多かった。なにか、心の崩れが出るんでしょうね。。やっちゃダメなこと、つい、しちゃう。誘いに無理したりね。小学2年生以下は、初戦主催側の一心院さんに大逆転負け。レオナのハート❤️が見れて良かったけどね^ ^小学生も萌木さんに三回戦。先鋒戦、会心のメン先取。終了笛同時に返し胴取られて引分。残りあと1秒。もう一回同じメン行きたくなったのバレてたね。誘った相手を褒めるべきなのかな。。( ; ; )流れば消えて、中堅でリードを許す。下がる相手に胴を空振り??技の選択がね。。直らないわー副将はほぼ引き分けの展開から、まさかのその場避けでメンを打たれる。ここまでです。背の高い相手との戦い方はマシになってるけど、最後に1回逃げちゃた。今日の大将は、身体は崩れてたけど、心は負けて無かったから、マルです^ ^中学生は、三回戦。中堅が終盤、無理して中途半端に居つく。副将引分で大将へ中盤に1本真ん中割って追いついたね。素晴らしいメンの技前だった。でも先日の佐藤戦同様、ラスト30秒ハート揺れてましたね。懸待のバランスに何か変化が起こるのは仕方ないんで、それは自分で処理するしかないけど、基本は無心だから。追いつきたかった時の工夫の攻め方が弱くなり、相手が自信を取戻したのが伝わってきましたよね。ちょっと楽(ラク)して遊んだら乗られた。0(1)対1(2)で若葉会さんに負けました。茗渓の選手の剣道はいいですねー笛と同時だった。無理しないで、仕切り直し代表戦で良かったのにね。中学生達には、県内近隣錬成会と違って、ごまかしの技なんかは、審判見る気しないんだよ。求めてない‼️って話しました。真ん中勝負の連続で出し切った試合をやらないと、トップ選手(チーム)に勝つことはこれから先も無いから‼️って話しときました。会場に光龍舘出身の◯◯先生居ましたね。10周年記念大会前日には、高松で当時筑波大の学生だった彼ともお稽古しましたが、それ以来だから12年ぶりくらいなのかな。水戸葵陵のコーチで同じ出身道場の◯川くん、光くん達を育てたあと、今は大阪の学校へ。全国区に必ず上がってくる上昇気流に乗った注目学校だと思ってます。今日は、いばらき少の子を見に来たのかな。今は男子だけじゃなく、女子中学生も素晴らしいから^ ^ 翔凛の◯々木先生に声かけられて、ほんと久々お話しました。警察特練時代から、いやもっと前から剣道は知ってるかな。インターハイ個人チャンプ。うちの大会も審判来てくれてました〜今は、千葉県を代表する中学生・高校生を育てる指導者に転身してるのは知ってるでしょうけど^ ^ちょっと痩せたね(笑)って言ってあげといた。 成果はあったから、また調整します。
2023.07.02
コメント(0)
ワクワク☺️してます。力も無いのに道場作って始めた時に似てます。工事発注は35歳だったけど、1年以上かかったかな。工事中に剣道は六段に昇段して、強化選手にしてもらって激動の年でした。今年は、GWに工事して、人選して。。ビタっとまとまったので急発進でスタート。宣伝はゼロ状態。。今からですが、特別に宣伝は考えてはないですね。自分は一応オーナーで施術はしません。勿論、してもらう方です(笑)ゆっくり、口コミで広がってくれることを祈ってます🙇♀️医療法人の決算が、今週木曜に終了。コロナ禍で、昨年・一昨年の大打撃から、やっと我慢我慢で僅かな黒字展開復帰となりました^ ^昨日の月末最終日に法人税払いました。今日から個人経営の整体ルームをスタート。並行して、1ヶ月後の全日本歯科医師大会の準備とパンフレット作りなどなど、超多忙なのか充実してるのか?ドクター陣は、あまり締切日守ってくれない職種みたいなんですよ。だから、大変なんよ。明日は、剣瑩旗争奪東日本大会へ。3部門挑戦してきますので、現地からレポートする予定‼️
2023.07.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1