健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
読み書きしにくい漢字の学年別ワースト1が新聞に載っていました。
長女に試してみたら、あまりの結果に。。。。。

米作農家が多い    ⇒ ほうさくのうかがおおい
あざやかな色さい   ⇒ あざやかなしょくさい
祖父は読本で勉強した ⇒ そふはどくしょでべんきょうした

んー、みごとに間違えますな。
3歳のときに、ひらがなのつみきで、
さる ⇒ あいあい
とら ⇒ だいおん(ライオン)

と読んだだけのことはあります。

たくさん本を読んでいるからといって、字が読めてるわけではなかった様子。

少し甘やかしすぎたかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 18:36:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: