暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
健康奉仕の徒然草
PR
Profile
健康奉仕
日々の記録
フォローする
Calendar
Favorite Blog
令和7年の源泉徴収票…
山田真哉さん
マネーコーチ&今日…
グレートシャークさん
一日一冊:読書日記…
本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発…
さんださんださん
IT活性化と起業家支…
ブロス1964さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全7751件)
過去の記事 >
2005.05.17
次世代DVDの行方
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
仕事柄、ちっとは興味を持っているのですが、なんとも情けない状況になってきましたね。
いや、別に企業が新しい規格を作り、製品を作り、世に出すのは良いのですよ。
分裂したのも、各会社の策略が合わないから、仕方ないよね。
光ディスク関係の規格は、ほとんどが日本メーカーが作っています。
CDは半分オランダの会社でしたけどね。
日本の中でまとまらないから、コンテンツ提供者のハリウッドに決めてもらおう、なんて考えが出ているというのが、なんとも情けないですな。
2規格が分裂したまま、プレーヤやレコーダが出ても、いずれかが淘汰されるか、ちょっと高いけど、どちらの規格も過去のものも全てかかるマルチレコーダが発売されるのだろう。
なぜか、上(コンテンツ提供者)ばかり見て、実際にお金を出す消費者の方を見ようとしないのだろうねえ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.05.17 22:46:46
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全7751件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: