大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

2008.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今友達のパソコンを修理しています。

修理するといっても、実際にはパフォーマンスの回復ですかね。

症状はパソコンが立ち上がらないという症状だったのです。実際は立ち上が
るのですが、その途中でチェックディスクを開始して、その途中で止まって
しまるという現象です。

症状を見る限りは、HDDの故障かなというところですが、本当の故障なら
ばたっと止まってしまって、まったく動かなくなるのが普通で、こんなにき
ちんとは動きません。でも、症状を聞いているとHDDをフォーマットして
しまわないとだめかななんて考えていました。


うな感じです。チェックディスクのステージ5分の5で動いていないような
画面になりますが、なんとなく動いているような。友達の情報ではそこで止
まってしまって動かないと。

なんとなく動いていそうなので、我慢強くそのまましばらく見ていることに
しました。そうしたら、なんとステージ5を通り過ぎてしまいました。そし
て、ゆっくりとウィンドウズが立ち上がったのです。

それからは、パソコンの中身などを見たり、設定を見たりして、動きやすい
ように訂正しました。データなどを圧縮するようにしていたので、圧縮しな
いようにしました。単にメールやブラウザを使うだけなのに圧縮する必要な
どないですから。そして、XPのSP3もインストールしていなかったの
で、インストールしました。




【お取り寄せ】【送料無料】[ACER]【Aspire6920】ノートPC(Intel Core2 Duo T8300 2.4GHz/2GB/320GB/DVDスーパーマルチ+BD-ROM/NVIDIA GeForce9500M GS/Bluetooth2.0+EDR/HDMI/OfficePersonal2007/ブラック)(AS6920G-832G32F)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.17 15:07:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: