全6件 (6件中 1-6件目)
1

ケロコに彼ができました名前は、ケロ太です 先月、律儀に我が家に挨拶に来まして すっかりハイテンションな私にかなりビビったようです そんな出来事から1カ月がたった昨日 携帯をマナーモードにしていたので気が付きませんでしたが 公衆電話からの着信アリ どうやら、ケロマサの携帯にも公衆電話から着信があった模様 ケロコに何かあったのかな 心配している所へ、再び公衆電話から着信 出てみると、やはりケロコからでした ケロコ「携帯忘れて出かけちゃってさぁ、ねぇケロ太の携帯番号知ってる?」 ケロリコ「なんで私が知ってるんだぁ~、ケロコは知らないの??」 ケロコ「携帯に入っているから覚えてない」 そこへ ケロマサ「あっ俺、知ってるよ」 なんで、あんたが知ってるの~~~~ ライバルの動向はしっかり把握しているのか 恐るべしケロマサ 私もケロ太の番号、ばっちり登録しちゃった
2011/04/28
コメント(6)

久しぶりにケロコと横浜へ 買い物より・・・ 食べてばかり ダイエットは明日から~~~
2011/04/16
コメント(6)

4月10日から産業カウンセラー養成講座に通い始めました 産業カウンセラーとは 心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を 自らの力で解決できるよう援助する資格です(国家資格じゃないのよ) 現在の職場で、この資格を持っているとキャリアアップに有利なので 40代最後の年に ひと頑張りしてみます 実は初日を終わり、勉強することがいっぱいで 不安もいっぱいになっちゃいました 講座が終わる10月には、この不安が自信に変わるよう気合入れていきます 試験は来年の1月、合格率は70%・・・微妙だ
2011/04/10
コメント(8)

3か月ぶりにA2子に会いに佐原に行ってきました 倒れた塀や傾いた建物がある中 佐原は前に向かって進んでいました 私も食べることで佐原に貢献します あっ A2子にご馳走になっちゃった これじゃ本末転倒だ・・・
2011/04/09
コメント(6)

なんか、凄いタイトルですが 井蛙idoaさん主催のカウプレに参加した自称・勇者けろりこ ささやかで笑える参加賞を頂けることになりました。 どこが、ささやかなんじぁ~~~ 怒涛のカエルちゃんグッズ テーブルにバッグを掛けることの出来るアレです(なんて言うんだっけ?) こんな素敵なグッズを持っていたら男性の目が釘付けになっちゃう ここはひとつ、私が作ったということにして・・・ すみません、嘘はつきません これだけでも充分に感激したのに 更に 近頃見かけなくなった懐中電灯に水やご当地食品が お洒落な袋に入ってきました 非常食じゃなく普通に食べちゃうよ~ そして、ついに我が家に初LEDが来ました 懐中電灯が凄いんですよ 右がLEDです 最近持ち歩いているmyペンライト&懐中電灯と比べると (」゜ロ゜)」 ナントこんなに明るさに違いが 同封してあった直筆メッセージにidoaさんの心遣いを感じ 泣き笑いの私でした idoaさんありがとう お礼にお城を1つお譲りします ドイツとフランス どちらのお城がよろしいかしら?
2011/04/07
コメント(6)

女の子にしか分からない化粧品の話し ケーブルテレビを見ていると、いつもCMしている クルクル・トントン・サッサのベアミネラル 気になってついに買ってしまいました 似ているけどシアーカバーはクルクル・トントン・フワフワです(笑) 効果の程は・・・ ノーコメント
2011/04/02
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1