全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
小さい画像ですがアップ出来ました 手の出演 K子ちゃん 声の出演 店長 K子ちゃん 2号 けろりこ 画質がいまいちですが、見えたかな?
2010/01/31
コメント(8)

これ、裏稼業の店長へのクリスマスプレゼントです 皆さんは知ってますか 手作りプッチンプリン 私の出勤に合わせて作ってくれました ちゃんとプッチンできるんだよ カレースプーンでがっつり食べました プッチンした様子は携帯の動画で録ったので、上手くアップ出来たら披露しますね。
2010/01/28
コメント(8)

お年玉企画 結果発表で~す 勇者の方とエントリーナンバーのおさらい 蛙の匠さん 15 32 67 井蛙idoaさん 04 23 58 ちたまゆさん 03 27 33 ぶり園長さん 28 52 85 ぼんちママさん 07 19 24 エントリーありがとうございました そして、当選番号は 00 52 と、言うことは・・・ ぶり園長さん大当たりです おめでとうございます ぶり園長さんには「貰ってもあまり嬉しくないグッズ」を贈ります その他の勇者様には「けろりこ七変化」のカードを贈ります ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ こういうブツですが・・・許してね 受け取りを拒否される方は私書箱にメール下さい
2010/01/24
コメント(6)
会社に携帯を忘れて来たので 朝、取りに行ってきました その後、なんだか急にスーパーファミコンで遊びたくなり 実家へ 久しぶりにドンキーコングをプレイして熱くなりました。 2時間ほど遊んだ頃から、だんだん気分が悪くなってきて吐き気がひどいので 中断して横になりました。 これって「光過敏性発作」ってやつかしら? しばらく寝ていたらケロッと治っちゃいましたけど 人体の不思議を体感しました。 新春お年玉企画のエントリーは本日で締め切りです 参加された5名の方ありがとうございます。 結果発表は明日の夜になりますが、お楽しみに
2010/01/23
コメント(4)

会社の存続と入札の成功を祈願しに成田山へ行きました。 これが私の初詣です。 何事にも「勝つ」 願いを込めて500円で購入「勝御守」 お楽しみの「おみくじ」 なんと こんなのありましたか「半吉」 失物--見つかりにくい 訴訟--思い通りにならない 待ち人--遅れる 半吉らしく、なんとも中途半端なお言葉 病気--長引くが、良い医者を選べば全快する。 ・・・・当たり前だよ(苦笑) 帰りの車中で私が 「入札が上手くいったら会社のダルマに目を入れて、来年納めに来ようね」 と、A2子と話しているのに・・・ 社長は無言でした。とほほ
2010/01/14
コメント(6)

年末年始を休まず頑張って働いたケロコ イベントに行く費用を稼ぐために、それなりに頑張った私 今日が二人のお正月です 心身に溜まった邪悪な物を浄化するために カラオケで3時間半歌ったよ 二人でサブちゃんの「まつり」を熱唱 私の十八番、冠二郎の「炎」ケロコも気に入ったようで CDを貸してあげることに 演歌の良さに目覚めた2010年の年明けです 新春お年玉企画エントリー受付中です
2010/01/09
コメント(12)

1月24日に発表される「お年玉付き年賀はがき」 4等賞(下2けた)の数字を予想して下さい。 おひとり様3口まで応募出来ます。 コメント欄に予想した数字を書いてエントリー完了 見事予想が的中した方には 「カエル」グッズ 「けろやま七変化」カード 「けろりこ七変化」カード 貰ってもチョッと困っちゃう賞品をお送りします 惜しくも外れてしまった方にも 今回特別に「けろりこ七変化」カードをプレゼント 締め切りは1月23日(土) 皆さんの参加をお待ちしています *切手シートは賞品に付きませんのでご了承ください 応募してくる勇者?変わり者?怖い物見たさの人?は、いるんだろうか・・・
2010/01/05
コメント(7)

せっかくお正月に届くように発送して頂いたのに・・・ 実家に行っていたので手にすることが出来ませんでしたが 今日ついにちたまゆさん作の巨大丸型ガマ口バッグを手にしました おぉぉ箱からすでにカエルですよ~ 開ける前からワクワクです 肩にかけるとさすがに大きいですねぇ でもA4のファイルが楽々入るんです 柄も大人っぽいでしょ なんとバッグの他にカエルちゃんのプレートが入ってました 会社を休むとき、机の上に置いておこうかしら? ちたまゆさ~~~ん 私のために取っておいてくれたのでしょうか? 欲しかった「たねまるくん」とモスバーガーのコラボシールです バッグだけでも嬉しいのに、このシールまで頂き感動です。 ちたまゆさん 年末の忙しい中を作成して頂きありがとうございました。 明後日の仕事初めから使うぞぉ~年末から年始にかけて、信じられないレアグッズを次々と頂き今年も良い年になる予感が年女に怖い物なし
2010/01/02
コメント(10)
今年も宜しくお願い申しあげます 笑って一年が過ごせますように 「早く来れば」by けろ造 朝から電話があったので、行って来ます
2010/01/01
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1