PR
カレンダー
キーワードサーチ
昨日の夜、ビール飲みながらテレビ観ていて、チャンネル変えてたら、
がばいばあちゃんの 島田洋七?洋八?
が、ご飯食べてるとこが映ったんだけど、
箸の持ち方
が・・・・・ダメダメだった!!
やっぱり、箸はちゃんと持たなきゃね~・・・・
実は、持ち方がワタクシと一緒だったのであります。 自分を見ているようでガックリきました。
私は、おばあちゃん子だったので、よく手を叩かれて怒られたけど、直らなくて・・・・
3本指を使うことは使うんだけど、 人差し指
が遊んでいて、親指と中指とお姉さん指で持つの(-_-;)
まるで、外人サンが箸を持っているようなカンジ・・・何でもよく摘めるんだけどね。
でも、寮に入って、恥ずかしかったので、人前では努力してちゃんと持つようにしたんだけど、すっごく疲れる(大汗)
で、誰もいないと、元に戻っちゃう。
なので、子供が生まれた時は、 しつけ用箸
を買って、持たせました。 そのせいか子供達のお箸の持ち方はバッチリです。
自分が汚い箸の持ち方なので、他人様の箸の持ち方が気になります。完全に自分は棚にあげてます(笑)
カテゴリ
コメント新着