PR
カレンダー
キーワードサーチ
昨日の夜、友達からメールが来たんだけど、その内容がびっくり!![]()
前に住んでいた所の、 近所の奥さん が、スポーツ大会に出て、突然倒れて、 心肺停止 になったんだけど、 AED を使って、事なきを得て、救急車で運ばれたんだって!
この奥さんのひとり 息子
と、うちの 長女
が同級生だったので、英会話教室はうちの車で6年間一緒に通っていたし、小学校の役員や地域の役員も一緒にやってたの。
うちがここに引っ越してからは、疎遠になってたんだけどね・・・
歳は、はっきりは知らないけど、多分 48,9 だと思う。
たまたま、 AED のある体育館で倒れたから、不幸中の幸いだったけど、一人の時だったら、アウトだったかも・・・・・
10分以内 蘇生法 を施さないと、救命はほぼダメで、脳は 4分 でダメになると言われているそうです。
AED を使った後、すぐに会話してたってことだから、もう大丈夫よね。
ちょっと小太りのカンジだったけど、元気いっぱいで健康そのもので、確か学生時代は、ソフトボールやっていたって言ってたかな。
突然の事で、かなりビックリでした。
でも、もしAEDがなかったら・・・・もし、それを的確に処置出来る人がいなかったら・・・と思うと、改めてゾッとします。
カテゴリ
コメント新着