PR
カレンダー
キーワードサーチ
昨日、大阪の娘から 「明日面接ーー!」
と電話がありました。
近所の モスバーガー
に電話をして、今日 履歴書
持って、面接に行く事になったそうです。
思い起こせば・・・高校の時、 ファミレス
のバイトに行って、マニュアルを憶えた途端、辞めてきて、
春休みには、グッドウィルに登録をして、近くの コールセンター
で苦情対応の高給バイトを一日で辞めてきました・・・・(-_-;)
まぁ、当時は何事にもやる気なしのお年頃だったような・・・・・(苦笑)
で、 モス
がダメだったら、マンション1階の ケンタ
か マック
か ローソン
にも行ってみると行っていました。やる気マンマンのようです。
なんか、先日の 完売2号
がちょっと自信になったみたい。
「課題は大変だけど、いろいろ経験してみようかな!と思って」だって。
変われば変わるものです。
それとね。
先日書いた次の課題のテーマ 「恐竜」
ね・・・先生に却下されたそうです!
ヤッパリ~!! そんなの自己満足でターゲットが絞れない!!つうかマニアックすぎっしょ!(爆)
なので、心ならずも 「風水と収納」
にしたそうです。 締め切りは来週の金曜日。
本人、オレンジページ化してきてると笑っていってたけど、そのとおりだわ。(≧ω≦)ぷっ!
風水
ねぇ・・・、私は風水は、懐疑的なのよね~ 娘は好きだけど^^;
私だって、乙女の時代は、占いモノとか好きだったけど、そんな事で幸せになれないと実感している。
当たればそりゃあ、信じるけど、特に 細木数子 とかハズレまくりなのに、テレビに出まくる事も疑問だわー。 掃除力 は、気の持ちようという意味で効果あると思うけどね。
私、近藤典子の収納の本、結構持ってるので、 本 を数冊と 新米 を精米したのと、冬モノの 服 などを、これから送ってやろうと思います。
レモンって、剥いて食べる!? 2009年06月23日 コメント(17)
お久しぶりです^^; 2009年06月08日 コメント(11)
カテゴリ
コメント新着