PR
カレンダー
キーワードサーチ
早朝、久しぶりの大阪出張のダンナを送り出しました。
今日は次女も学校が丁度休みなので、お父さんの仕事の合間に 一緒に買い物
に行くそうです。
何でも、 鍋
が壊れたって! まだ一年も経ってないのになんでやねん!
適当な鍋があったらオトン便で届けてと言ってたけど、残念ながらうちにキープしてある鍋は、IHで使えない鍋ばかり。
で、食料や鍋を 一緒に買いに行く 事にしたんだけど、なーんか想像すると可笑しい
昨夜娘に電話して、「なんか要るものある!?」って聞いたら、
「 お母さんの
チーズケーキ食べたいな~」と申しまして、もうしょうがないので夜中、
チーズスフレ
と ドーナッツ
を作って、オトン便にしました。
「アレが食べたい!」って言われてるうちがハナかっ・・
ところで、今日 生協 を取りに行く日なんだけど、大騒ぎになっている中国餃子の件、どう説明があるのだろう?? 生協のことだから、中国製加工食品は中止かな。
コレ中国産じゃないけど、買い置きしてたもの。持っていって一応聞いてみる。

私は、国産主義だけど、外食の多いダンナや冷食買う娘達が心配だなぁ・・・食べてすぐ意識がなくなるって・・・
でも中国食品ってコワイとは思っていたけど、まさか命にかかわる程だとは・・・
オリンピックへの影響はないのかー・・・
レモンって、剥いて食べる!? 2009年06月23日 コメント(17)
お久しぶりです^^; 2009年06月08日 コメント(11)
カテゴリ
コメント新着