PR
カレンダー
キーワードサーチ
世の中、嘘つきだらけでイヤになりますね。
船場吉兆の食べ残し使いまわしなんて、日本の恥です。高級料亭が聞いて呆れる・・・やってる事はもったいない精神からじゃないし!! 即刻廃業した方がいいんじゃないっすかー?!
私は、両親が商店をやっていたので、 おばあちゃん子 だったんだけど、いつも「嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれる」とか「嘘つきは泥棒の始まり」とか言われ、
絵本も 舌切り雀
だったり 蜘蛛の糸
だったり・・・
おばあちゃんの昔話は、結構残酷でおどろおどろしく、話し方も怖かったー。
とにかく、嘘をついたらいい死に方しないと教えられました。
あと、一緒に観ていた時代劇は、すべて 勧善懲悪 。
私は、嘘をついた事がないわけじゃないし、方便で言う事はあるけど、本質嘘をついたら良心が痛むというか、大きな悪意のある嘘はつけません。 地獄 に行くような気が今でもします(^^ゞ
今になって、祖母の教えには感謝しています。もっと早く気付いて我が子育てに生かせば良かったのだけど・・・・
今の子供って、そういう教育してないから怖いものなしでしょ!?
やっぱり、現実主義じゃなくて、小さい頃から 嘘=悪
と徹底的に教え込まないと手遅れだと思う。
昔の人は、 妖怪 で例えたり、 お天道様 が見ている。なんて子供に荒療治してましたよね。
お陰で私は、夜中トイレに一人で行けず、おばあちゃんについて来てもらってましたが。。。(笑)
カテゴリ
コメント新着