PR
カレンダー
キーワードサーチ
以前の 災害救助犬 は、ラブラドールとか大型犬が多かったけど、
最近はミニチュアダックスが多いそうですね。
何年か前の地震(何処のか忘れたけど・・・)のとき、ダックスが瓦礫に潜り込むニュースを見てびっくりしました。![]()
でもよく考えると、もともと穴に入ってアナグマを捕る猟犬だし、小回りが利くからね。
普通の犬は、下を向いてニオイを嗅ぐんだけど、訓練された災害救助犬は、上を向いてクンクン空気中のニオイを嗅ぐのだそうです。
でも、うちの ちび
さんは、どうも鼻が悪いらしく、隠した骨とかも見つけれません
それに、いつも緊張感のないカンジでこんなのです。




今日は、ますます 胴長短足 に写ってますね(笑)
ライオンテールとりぼん 2009年05月26日 コメント(12)
ちび、3歳になったよ 2008年07月12日 コメント(8)
カテゴリ
コメント新着