以前の日記に書き込んでいますが
来週は山口で行われるから防府から参加します。
双方の職員や利用者でいかに面白い産業祭になるかと競争です。
山口は第三回、防府は第二回ですがだんだんと回数を重ねるごとに面白く、来客数も多くなってきています。
職員の立案だけでなく、利用者の提案なども最大限取り入れてくれます。
きどやまもいろいろお手伝いしています。歳をとってもこいうイベントというのは面白くわくわくしますね。
今まで利用していたディや障害者施設でもこういうイベントもありましたが、殆ど職員によるものであり、利用者はただやっているから見るように、あるいは聞くようにと会場につれていかれるのが恒例です。
ここのように利用者を主体とするちゅうのは無いとおもいます。
バザーにしても利用者が値段をつけ並べる・・・職員はただ見守りお手伝い!
PR
Gママさんコメント新着