キータンのひとりごと~昭和せつなく懐かしく

キータンのひとりごと~昭和せつなく懐かしく

PR

Profile

キータン.

キータン.

Category

■CONTENT■

(776)

昭和の懐かしいお話

(36)

ガキの頃

(28)

学生の頃

(4)

社会人の頃

(0)

流されゆく日々

(4)

旅の日々

(0)
2008.02.11
XML



下弦の月.jpg

夜、散歩に出た。静かだ。空を見上げた。
暗かった。西の空に月がひそかに浮いていた。
下弦の月だ。私は、実は「低い齢の月」が好きだ。

低い齢の月、これから次第に大きく成長していく。
そう、可能性を秘めた月だ。
うん、今夜の月は「四夜の月」らしい。

四夜の月は、満月や十五夜のように明るくはない。
西の空にぼんやりと消えそうな弧を描いていた。


耳元に入れたイヤフォーンからは中島みゆきが聞こえる。
冬の空に浮かぶ四夜の月、中島みゆきの歌声。

私は歩調を緩めた。緩めて立ち止まり、月を眺めた。

「梅が咲いているよ。庭の梅が少しだけ咲いているよ」
今朝、母の呼ぶ声で庭を見た。
四、五輪ぐらいだろう梅の蕾がそっと咲きほころびかけていた。

「梅が咲いた。今年も春が来る」

私はそっとつぶやいた。

夜、散歩をようやくに終えて、庭に佇んだ。
四夜の月、二分咲きの梅、病気治療中の私。

「これから、みんな良くなっていくんだ」


耳元からは中島みゆきの歌声が響いていた。


♪行き先を照らすのは まだ咲かぬ見果てぬ夢
  はるか後ろを照らすのは あどけない夢
  ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
  ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.11 22:06:28
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:四夜の月(02/11)  
EYASUKO  さん
こんばんは♪
大分では、梅がさきはじめましたか。うちはまだ蕾ですが、熱海では、梅どころか桜も開きはじめたそうです。
もうすぐ、春ですね。 (2008.02.11 22:39:06)

Re:四夜の月(02/11)  
こんばんは。

冬の夜空で聞く中島みゆきさんは雰囲気ありますね~
ちょっと夏ってイメージじゃないですもんね(苦笑)彼女の歌は。

ところでこの月の写真、キータンさんが撮影されたのですか?
こんなにきれいに撮れるもんなんですね~ (2008.02.12 00:04:56)

こんばんは  
携帯を変えたら、新月と満月をカレンダーに登録するのを忘れてました。
キータンさんのブログを見て、あわてて9月の分まで登録しました♪
ほんとは逆なんですけどね。東京では、空を見ても月齢がわからないことがあります。
(2008.02.12 00:26:03)

EYASUKO姉さん、こんばんは  
キータン.  さん
EYASUKO姉さん、入院してから夜更かしとなりましたよ。
消灯されてもなかなか寝られなくて
NHKのラジオ深夜便などを聞いたりしてすごしました。
そうそう、修善寺の人達から戴いた「修善寺寒桜」がもうすぐに咲くかもしれませんね。
ふふふ、そうです。春はすぐそこに……。
(2008.02.12 00:32:40)

まるお君のお母さんへ  
キータン.  さん
病院に入院する時に、中島みゆきさんの歌をUSBに録音して病院に入りましたよ。
深夜こっそりと聞く中島みゆきさんは勇気をたくさん戴きましたよ。
ふふふ、お酒を飲みたくなりましたけれどもね。ああ。

あの写真は、どこからかパクッたものです。
私のカメラ、私の腕前では、お月様は撮るのはむずかしいですね。ああ。
(2008.02.12 00:36:24)

megu姉さん、こんばんは  
キータン.  さん
megu姉さん、ジェットストリームを聴きながらパソコンに向かっています。
入院してから深夜族になりましたよ。
夜はいいですよね。静かで落ち着きます。
ただ、お酒を飲みたくなって……今夜は休肝日です。ああ。
(2008.02.12 00:38:40)

キータンさんへ  
こんばんは 

大分は梅が 咲き始めたのですね♪

こちらは まだまだ 氷点下の明日を 迎えます。

{{{{(*・_・*)}}}}


きれいなお月さまですね~。

(2008.02.12 18:08:39)

Love姉さん、こんばんは  
キータン.  さん
Love姉さん、こんばんは。
そう、梅の花が咲いて、桃の花が咲いて、桜の花が咲きます。
そう、田んぼや土手には、菜の花やクローバーが咲き乱れます。
春がゆっくりと来る感じです。
北海道の春は一気に来るんですよね。
「そう、だから北海道に住んでいるんだよ」
北海道の友人から言われたことがあります。

ふふふ、Love姉さん、春はもうすぐです。
静かにのんびりとゆっくりと待ちましょう。
(2008.02.12 21:23:18)

キータン.さん   
リコウラン  さん
梅便り、春の訪れを感じますね。
来週辺り、万博公園に梅を見に行こうかしらと思っています。
冬の夜の散歩寒いでしょう。ご用心してください。
ティガー早々に箱に戻ってきます。 (2008.02.12 23:42:28)

リコウランさん、こんばんは  
キータン.  さん
リコウランさん、今夜の大分はかなり冷え込んでいます。
山沿いでは雪になっているようです。
リコウランさん、朝の通勤で土手を歩くと、春を感じますよね。
小さな草花が芽生えています。
ふふふ、「生きている」ことを教えられます。

リコウランさん、今年の春はなぜかとても愛おしく覚えてくるのです。
うん、大病をしたからでしょうかね。てへへへ。
ただいま十二時過ぎ、寝酒が呑みたくなりましたよ。
うん、大病をした人間の言うせりふではないですよね。ああ。
(2008.02.13 00:06:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: