2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全27件 (27件中 1-27件目)
1
<母>今日はパパの実家にお泊りです。昼間30分しかお昼寝しなかった菊華さんは、8時過ぎには寝てしまい、そのままぐっすりです。今日はおかあさんとタイタニック後編を見てしまいました。何度見ても泣けます・・・うるうる。レオさん、やっぱり素敵、うふふ。菊華さんの風邪は鼻水と咳だけですが、今日は悪くはなっていません。寝付いてからも昨晩までのようにぐずってはいないので、快方にむかっているかな。一晩良く眠れますように。最近の新語。「まめ」 「履く」 「嗅ぐ(鍵のこと)」 「あじ(足のこと)」
2003年06月28日
<母>二晩続けて咳で寝つきが悪かったので心配しましたが、今日行きつけの小児科で見てもらったら、ただの風邪でした。良かった。お医者に行く前に、なっちゃんと久々に海辺でお散歩。暖かくてよい日でした。相変わらず、菊華さんは犬が好き。ぴょーっとワンワンのところへ飛んでいきます。なっちゃんは菊華さんの赤い帽子が気にいってずっとかぶってました。なっちゃんママが「帽子ないない」と言うとびゃーっと泣いて怒るほど。菊華さんは全く洋服や帽子に好みを示さないので、随分違うものだな、と思いました。苦手なもの、好きなもの、本当に個性あふれてて飽きません。明日はまた雨かな。東京に行ってきます。
2003年06月27日
<母>と、菊華さんが夜中苦しそうに咳をして、眠りが浅いようです。風邪なのか?鼻水は先日出ていましたがもう止まってます。熱も出ません。でも深い咳が出るので、パパのほうがとても心配してます。私は咳を聞き分けられないというか、いまいち悪そう、とかがわからんのです。いいのか、こんなんで?!今日病院に行く予定でしたがいきつけのところみんな休み。他にも探しましたが、今日は結局いけませんでした。明日は病院に行ってみます。なんでも無いとよいんですが。
2003年06月26日
<母>我が家がサル山と化してしまいました。先日段を前向きに降りられるようになったと思ったら、急にまた活発さが増し、あちこち登り始めるようになってしまいました。ソファーやダイニングチェアに登ることは朝飯前。今日はソファーの背もたれにのぼり、壁伝いに忍者歩き。椅子部分にどさっと落ちてきたかと思うと、ひっくり返ってケラケラ笑ってる。ほんとにもうサル山です。これだけ動けるようになって、とっても嬉しいんですが、見ているほうはヒヤヒヤです。ちっとも目が離せません。パソコンのスピーカーは線を引っこ抜いてホン投げられるし、椅子に登ってテーブルの上のコップを倒されるし、母の方もイマイチぼけっとしてるのがいけないんですが、そうそう1日中気を張ってられないし・・・これ以上菊ザルに対策のしようが無いんですけど?!おサルに商品を持っていかれる日光のみやげやさんの気持ちがちょっとわかったような。
2003年06月25日
<母>すっかり書き忘れてましたが、プーさんに続いてアンパンマンも認識できるようになりました。絵本やおもちゃをみて、「あんぱーあん」と言います。母としてはプーさん好きのままで居てくれたほうが嬉しいな。アンパンマンだらけの部屋よりプーさんだらけにしたい(ただの母の趣味)。今日は熱海の両親と妹のみいちゃんが遊びに来てくれました。大勢に遊んでもらって菊華さん大ハッスル。たくさん遊んで、昼寝もたっぷり3時間しました。昼寝が遅かったため、先ほど11時過ぎまで元気一杯。ようやく寝ました。
2003年06月24日
<母>午前中、西友に買い物に行きましたが、ふと思い立ってそのまま鎌倉の子育て広場に行ってしまいました。今日もパワー全開で母のことなど放っておいてひとりで遊びまわってました。一緒に遊んでいた2歳の男の子が大きな積み木ブロックの段の上からひとりで降りてくるのをみて、菊華さんも真似っこしました。そしたら以前は1段前向きに降りるのはつんのめって転んだけど、今日は上手に支えなしで降りる事ができました。でもまだ危ないから1段だけ。菊華さんも相当嬉しかったようで、ニコニコしながらずうっと上ったり降りたりを繰り返しました。良かったね。
2003年06月23日
<母>今日はお昼に腰越のかきやでしらすづくし。買い物を済ませてささっと帰ってきました。パパもママもなんだか疲れが出ました。出かける前にドリンク剤1本いったらなんだか復活。今菊華さんはグースカお昼寝中です。そういえば今朝は早くからウンチ3連発されました。替えたとたんにまたブリブリ(失礼)。まだ眠くて体も動かなくてやっとの思いでオムツ替えていたのできつかったっす。ところで前の晩の食事は翌朝にはみんな出てくるんですが、大人よりも腸が短くて消化時間も短いのかしら?12時間くらいで出ます。
2003年06月22日
<母>パパがいる週末は、砂浜に行くのが恒例となってまいりました。今日は汚れても良いように短パン、ビーチサンダルという出で立ちで。鎌倉在住3年目を迎えようとしている我家ですが、今日初めて海の水を触りました。菊華さんに触らせようとして。近くに住んでいると、いつでもできると思ってなかなか海水浴なんて行かないものなんですね。今まで砂浜で遊んでいるときも、波打ち際が気になってはいても近寄れなかった菊華さんでしたが、今日はなんだかやる気マンマンで、水辺に歩いていき、ずんずんと進んでいってしまいました。菊華さんの背丈ほどの波も来ていたので危なくてひとりでは歩かせられません。波が来ると、パパがヒョイと手を持ち上げて波跳びのような格好でした。母の禁酒生活も2年になろうとしています。お酒大好きの母はピーク時にはポンシュ5合はいけました。翌日朝からスキーもできました。でも今は・・・バービカン一本で酔ってます。アルコール度数0.4パーセント。パパに久々のチェッカーズを歌って聞かせて引かれてしまったよ・・・
2003年06月21日
<母>そういえば、初めて買ったレコードはチェッカーズだった。ていうのは関係ないんですが、東京にいる間、6ヶ月の赤ちゃんのお世話をする機会がありまして、、最初は赤ちゃんを珍しがって喜んで見ていた菊華さん。しかしなんども母が抱っこしたり、おむつ替えたりしているのを横で見ていたら、「?」と思い始めたらしく、ずっとご機嫌でひとり遊びをしていたと思ったら、母が赤ちゃんを抱き上げたとたんに近寄ってきて、足元で「だーっちょこ(抱っこして)」とおねだり。なんと!!ジェラシーを感じるようになったんですね。そんなお年頃ですか。母はそれをみてとーっても嬉しくなってしまいました。と、同時に二人目が出来たときのシミュレーション、ああきっと手が4本あったらなあ、と思うに違いないと。そして赤ちゃんと菊華さんと二人同時に泣かれて、結局オロオロしてしまう母なんでした。ううん、やっぱりひとりくらいで大変なんていってられないですぞ。。。
2003年06月20日
<母>急用で東京に行っておりました。妹のところで泊まりながら、用事を済ませました。 ↑ ↑ ↑あまりに個人的なことなのでここではとても書けませんが、自分の中で後回しにしてきた問題が一気に噴出している感じのする今日この頃です。前向きに対処していきたいと思います。(あの、ちなみに夫婦の問題、とかではありませんのでご心配なく)
2003年06月19日
<母>東京は住み慣れた町だったはずなのに、鎌倉に来てもうすぐ2年。こちらのペースにどっぷり漬かり込み、もう東京なんて帰りたくない、と思うようになってきました。だってだって、電車乗ってるとき、回りの人が怖いんだもん、だもん(ブリブリ)江ノ電は特にのんびりしてますからね。いつも回りの方が優しく声を掛けてくださり、話も弾んでしまうんですが、、山手線に乗ったら、ちぇ、子連れが乗ってきたゼというような顔を若者たちに向けられ、おばあさんもなんか正面を向いたきり、子供の方を見ようとしない、なんてことがあってね、何か言われたとかではぜんぜん無いんですが、もちろんそんな人ばかりではない事はわかってます。だってその後、会社員のおじさんに席譲ってもらったし、電車降りたら「改札まで荷物持ってあげるよ」なんて声を掛けてもらったり、、、子供が出来てから、つくづく自分ひとりで生きてるんじゃない、と感じるようになりました。回りの方が本当に良くしてくださる。あはは、でもへんなこと思い出した。おなかが大きかったとき、電車に乗ってつり革につかまったとたん、前に座ってた人たち3人が一斉に寝たフリしたの。今となっては笑い話だけど、あの時は座れなくてちょっとしんどかったよー。それにね、つわりのころって外見からは妊娠してるってわからなくて、でも立ってられない程フラフラで1番つらいとき。そんなときに車の若葉のマークみたいに誰が見ても妊婦って分かる目印があったら席を譲ってあげたり、少しは気遣ってあげられるのに。って今はとても思います。電車に若い女性がだるそうに座ってて、おばあちゃんが乗ってきても譲らないようなとき、今はあ、妊娠中?なんて思えるけど、妊婦さんに縁の無い生活をしてる人から見れば若いのに何て女だ!ってことになりかねない。実際的に有ったらよいな、と思ったのは匂い避けのガスマスクみたいなのね。つわり中はそれかぶってれば他人が見ても妊婦だって分かるし、自分も匂いにやられなくてすむ。おしゃれなデザインの妊婦用ガスマスクなんて発売されないかな。
2003年06月18日
<母>どうにも気分が滅入ってしょうがないとき、お金を使わないで気晴らしするには??節約生活していたら、独身時代のようなお金を使う気晴らし方法はたびたび使おうと思えばあまり実際的ではないですね。子供がいるからウインドーショッピングに年中つき合わせるというのは可哀想。ゲームの相手や悩み事相談に乗ってもらうほど大きな子供でもないし。そんなときはどうすればよいのかしら。子供に暗い顔を見せなくてすめば一番だけど、どうにもこうにも元気が出ないとき、家にいれば孤独な主婦にとっては、子育て広場で他のお母さんとおしゃべり、なんてのはひとつ有効ですね。でも毎日通うのは難しい。家にいてもお金を使わなくてもできる方法ないかしら。しかも子供をほったらかさなくてもすむ方法。そんなもの、ないか・・・
2003年06月16日
<母>菊華さんが「ぐーぐー」といきなり昼寝中のパパを指差して言いました。「へえ、ぐーぐーって分かるの?」と母が聞くと、「うん」とうなずきました。いつの間に覚えるのでしょうか。教えた記憶は無いのですが・・・さて、父も母も今日はぐーぐーと交代でよく昼寝をしました。その間、1時間ほど、一人遊びをさせられた菊華さんでした。母も菊華さんが殆どちょっかいを出してこないのでうっかり良く寝てしまいました。1日のんびりしてましたが、夕飯は父の日ということで(?)逗子のカーニバルブッフェで食べ放題しました。そうしたらなんと!!菊華さん200円も取られた~!!料金体系が変わったようです。飛行機以来、菊華さんが1人前にお金を取られたの。殆ど食べないのに、、、「菊華さん、200円分頑張って食べてよ」とつぶやく父と母なんでした。で、今日はお気に入りのスパゲッティーと、おいもと、おからとひじきのコロッケ、コーン、散らし寿司、スープ、トマト、パイナップル、と珍しくいろいろ詰め込まれ何とか頑張った、というよりは初めての味が楽しくて食もすすんだかナ?******************************ただいま午前2時前。眠れずに悶々としてしまったので、起き上がりパソコンつけてしまいました。眠れないよう。早く寝なくちゃ、また明日早いのにい・・・
2003年06月15日
<母>今日は夕方Chariminご夫妻が遊びにきてくれました。そのまま、共通の先輩(大学)のお宅を皆で急襲し、ただいま帰宅いたしました。今日は何の予定もなく、ブラリぶらりとしていたので、楽しかった~。先輩宅はびっくり&あたふただったことでしょう。今日は遊んでくれるお兄さんお姉さんがたくさんいて、また先輩宅のお嬢ちゃん(5歳)がとてもよく菊華さんの面倒を見てくれたので、菊華さんは11時前まで眠気ひとつ見せずにおおはしゃぎでした。帰りの車では少しばかり泣いた後はコテン。帰宅後もよく眠ってしまっているので、お風呂はお休みしました。そんなわけで、母もお風呂に入って寝ることにします。おやすみなさい。
2003年06月14日
<母>今日は午前中からすごいキリ。とても出かけられないな、と思っていたら、3時過ぎからいいお天気に。かと思っているうちにまた曇ったり、忙しく変わる天気の1日でした。夕方海辺に散歩に出ると、もう鎌倉だよ、とパパから電話。6時過ぎに帰ってきました。なんとも早いお帰り。珍しい。今日は千葉方面に出張だったので、往復で5時間も電車に乗ったとか。遠いわ。
2003年06月13日
<母>お台場から帰ってきました。今日はアクアシティーの遊び場で長い事(2時間近く)遊ばせたので、大満足だった事でしょう。室内用のプレイジムがあり、滑り台は下からてっぺんまで逆走して、向きを変え、一人で降りてくる事ができるようになりました。2歳過ぎの女の子たちがいて、珍しく今日は菊華さんが顔を引っかかれる側に。いつもやってしまうほうなので、たまにはやられないと覚えないよね。引っかかれても、きょとんとしているだけで、泣くわけでもなく、お姉ちゃんたちの後をついて歩いてました。でもほっぺたミミズバレ。2歳過ぎるとなかなか力も強いようです。菊華さんもそろそろ覚えて、お友達を叩いたり引っかいたりしなくなると良いんですが・・・仕事帰りのパパと遊び場で合流すると、菊華さんはパパに登っていきました。滑り台だと思ってる?!そして、パパを指差し、「パパ!パパ!」と何度も何度も繰り返し呼んでました。いいなあ、ママとは呼んでくれないの。菊華さんのぱぱっこ。で、ママの方を指差して、「パーパー!」・・・はい、それはパイパイの事です。母はおっぱいマシンなのね、やっぱり。
2003年06月12日
<母>今日は予約してあった歯科の予防処置の日。たろうママにすっかり甘えて車で連れて行ってもらいました。さて、早めに出たので、たろうくんと菊華さんが一番乗り。早速見てもらいました。甘いものも上げてないし、仕上げ磨きもしているし、なんで虫歯になるのかしら~、と歯科衛生士のおばさま。母乳が原因と言うよりも、お箸を母と共有したり、噛み砕いてあげたりすることで、母の虫歯菌をあげているのでは、ということになり・・・衛生と言う事を教えるためにもやめたほうが良いのでは?と言われてしまいました。わりと昔からみんなやっている事、という程度の意識だったのでそれが原因と言われ、考え込んでしまいました。というのも、その他の指導としては、回し飲みをしたり、おもちゃを共有したりということすら虫歯の予防のためには止めたほうがよい、という少々神経質?にも思えるもので、仮にそれをすべて教え込んだとしたらとってもとっても神経質な子になってしまうのでは?とそちらのほうが心配になってしまって。結局衛生指導もどこまで実行すればよいのやら、悩むところであります。まあ、自分のお箸で上げるのはしばらくやめようかとも思いますが、それすらもイマイチ納得がいかんのです。そして、予防処置ですが、フッ素の塗布だけではすまず、歯を黒くしてしまう虫歯の進行止めを塗る事になってしまいました。これは今よりひどくするよりは良いと思い、納得して処置を受けましたが、それでも黒くなってしまった歯を見ると申し訳ない気持ちでいっぱいです。そんなこんなで、虫歯について少々悩んでしまった一日なのでした。明日は父さんが再びビッグサイトの展示会へ行くため、追いかけてお台場まで行ってしまいます。むふふ。本当にお台場が好きな夫婦でやんす。
2003年06月11日
<母>今日の菊華さんはパパが恋しかったみたい。昼間、突然「パパ!」と言って居間の入り口の方を指差したり・・・朝見送るときはあっさり見送るんですが。でも段取りを良く分かっていて、朝パパが靴を履いていると、足元に置いてあるカバンを一所懸命に持ち上げようとしながら(結構重い)「どぅーずゅ」を繰り返している。出て行くパパにさっさと「ばーばー(ばいばい)」をしつつ。母の電話を傍らで聞いているときも、話が終わり、じゃあまたね、なんていう雰囲気になってくると決まって横で「ばーばー(ばいばい)」と言い始める。だいぶ言葉は理解しているようです。今日はねずみを「ちゅうちゅう」と言えるようになりました。
2003年06月10日
<母>今日は梅雨入り前の最後のお天気のようで、明日からはしばらくおうちにこもる事になりそう。ということで、なっちゃんとたろうくんと鎌倉の子育て広場まで行きました。今日の菊華さんは最初からパワー全開。いつも七里ヶ浜の子育て広場に行くと、最初は必ず泣くのですが、今日は母よりも先に広場に入っていき、それからはとにかくぶらりぶらりとひとりで遊んでいました。たま~にちらっと母の顔を見るのですが、それでも寄ってくるでもなく、周りのお友達のほうばかりに興味を示し、すっかり放って置かれた母でした。それが嬉しいやらなんだかさびしいような気も・・・まだまだべったりしてもらいたいような。その代わりに今日はなっちゃんがやたら私にくっついてくれて、おひざにぽんと腰掛けてきてそのまま遊んでいたり、ちょっとトイレに行ったときにはあとを追ってくれたり、だいぶ慣れてくれたのかな。嬉しかった。昼寝をしていたため、後から来たたろうくんとは今日はちょっとしか遊べなかったけど、菊華さんと同じくらいの年頃の男の子を見るのはまた一味違ってなんだか楽しいです。帰り際に抱っこポーチを忘れそうになりました。取りに戻ってからなっちゃんママと野菜の直売所に寄って買い物をしました。そのまま鎌倉から帰る予定でしたが、抱っこポーチを取りに戻った時に別の紙袋を忘れてきたのを思い出し、再び取りに帰りました。母、痴呆の始まりかもしれません。というか子供がいるせいには出来ないかも知れないけど、なんだか近頃忘れ物が多いし、やりかけのことを忘れてしまう事がすごく多くてちょっと落ち込みモードです。なくし物も多いし・・・
2003年06月09日
<母>昼間はいつものように藤沢へ買い物に行きました。夕方パパと3人で砂浜へ。今日はスコップやくまでを持って行きました。喜んで砂をホジホジしていましたが、やはり砂の付いているスコップを舐めてしまい、べええとしてました。まずそうな顔をしていましたが、2度ほどやりました。ついついお口に入れたくなってしまうのですね。波打ち際にも何度か近づいていきましたが、水がざーっと流れてくるのがちょっと怖いのか、それ以上先には行かず、ささっと遊び場に戻ってしまいます。手をつないで、と手を伸ばしてくるのがかわいい。風にゆれる自分の背丈ほどの草葉も菊華さんにはちょっと怖いらしく、近くを通るときはぎゅっと母の手を握り締めます。ふふ。今夜は久しぶりにトマトソースを仕込み、スパゲッティーにしました。菊華さんも食べてくれるのでうれし。
2003年06月08日
<母>函南におらっちぇというなんともかわいい名前の酪農王国があります。熱海の実家からすぐ近く(車で10分?!)なので、今回は菊華さんを連れて行ってきました。そこは酪農王国といっても羊、やぎ、豚、牛など数頭いるだけなのですが、今回は3月生まれのアップルちゃんというかわいい子牛を触る事ができました。菊華さんが寄っていっても、全く警戒もすることなく、本当におめめのぱっちりしたかわいい牛ちゃん。菊華さんの手や顔をベロベロ、なめ回りました。犬みたい?オラッチェに行った後は、お気に入りのジェラート屋さんへ。鎌倉や藤沢には美味しいジェラート屋さんがあるかどうかまだ良く知らないの。だから函南に行くと、いつも寄ってしまう。素材の味がとてもよく出ている甘さ控えめのジェラート。しゃーわせ。夜温泉につかり、帰って来ました。菊華さんは遊び疲れて車の中でもぐっすりでした。
2003年06月07日
<母>熱海に行ってきます。実家のすぐ近くにある親戚の別荘に泊まる予定。そちらはヒノキのお風呂があるそうな。楽しみです。
2003年06月06日
<母>宣言いたします。今度のドリームジャンボはこの私が3億円いただきますので、よろしく。実現力==言葉の力↓↓3億円は私のもの!!こうだと良いな、と願い事を言うのではなく、すでにかなったものとして感謝をささげるのがより効果的。というわけで神様、仏様、ご先祖様、3億円、頂きました。有難うございます!!さあて、なんに使おうかしら、うふうふ。
2003年06月05日
<母>子育て広場ではなく、子育て支援の会というそうですが・・・今日も行って来ました。いつもついてすぐは人見知り(というより場所見知り?)をして泣き出すのですが、ヒト泣きすると元気に暴れだします。なっちゃんが菊華さんの顔を見たとたんに前回やった「イタイイタイ」と頭をさする仕草を。ショック・・・覚えられてしまったよ。菊華さん、痛いことばかりするから。すぐにお顔に手を出してしまうのよね。なっちゃんは2週間も前のこと、覚えてるのね。今日はまだ触らないうちから「イタイイタイ」をやってました。おかしいやら申し訳ないやら。お昼には久しぶりのたろうくんにも会えました。大きく、しっかりとしていたなあ。最後に会ったのがクリスマス前で、あの時はまだほふく前進して、首をぶんぶん横に振ってたっけ。アンパンマンの衣装でね。それがとっても大人っぽくなってた。お互いに、だろうけどね。みんな階段を上ったり降りたり、ボールで遊んだり、同じ月齢の子が集まると面白いね。そうそ、午前中はりくくんという1歳10ヶ月の子がきていて、その子が前向きに和室からの段を降りるのをまねして、菊華さんも前向きに突進。まんまと転んで泣いていた。それはまだ無理だよ。でもいつもお友達と遊んだ後は芸が増える。よく見て真似するんだね。自分がやったくせに、今日はなっちゃんのイタイイタイを覚えてまねしてる。2時過ぎにいーちゃんが遊びに来ました。でも目いっぱい遊んだ後だったので家に戻ってすぐに爆睡。結局夕方帰ったいーちゃんはほとんど菊華さんと遊べなかったのでした。残念。その後いつものように夕飯食べてお風呂に入り、9時過ぎに寝ました。昨夜は珍しく夜泣きをしましたが、今日は大丈夫かな?!
2003年06月04日
<母>生まれてすぐからお風呂は大好き。最近の菊華さんは脱ぐのもおジョーズ。おふろだよ、というとトコトコお風呂場まで来て、おむつをペリリとはがして、脱いでしまう(はがすのは以前からいたずらでやっているので慣れている?!)。上着も自分で脱ごうと言う意思はあり、袖を抜こうと頑張っています。スカートやズボンは途中まで下ろしてあげれば、足をジタバタさせてなんとか脱ぎます。一人前の子供(?)になってきたようで、なんだかうれしいです。今日もパパが遅いので菊華さんと二人で入りました。最近はお風呂の中でも上手に一人遊びしてくれるので(もちろん目は離さない)、二人で入るのも楽になりました。暖かいし、湯冷めの心配も無いから夏場は良いですね。ところでパパの会社のフレックスが廃止になってしまいました。何故今ごろ?と思いますが、おかげで30分以上出勤時間が早くなってしまいました。朝の30分はイタイです。しかも帰りの時間は結局同じ。パパご苦労様。頑張ってね・・・
2003年06月03日
<母>ただいま菊華さん爆睡中。昼寝が短く、その後も買い物、散歩、と出ていたのでお疲れのようです。パパがいると元気に遊び、週末の昼寝は短くなりがちなので、月曜日は疲れてぐっすり眠る事が多いような気がします。・・・・・・今ピンポンと鳴って、新聞代の請求だったのですが、やっぱり起きませんでした。でも今まだ6時半、夜寝には早いし、これから起きて元気百倍かな。
2003年06月02日
<母>遅ればせながら初のお砂場遊び@七里ヶ浜の海岸。夕方マンションの理事会が終わった父さんと合流して、散歩に出ました。気まぐれに砂浜に下りてみようかということになり、そのまま砂場遊びをすることになりました。何も道具を持たなかったのですが、拾った木の枝で砂をホジホジしたり、葉っぱを刺したり、結構楽しんでました。ただまだ口に入れようとするのでヒヤヒヤですが。砂場遊びは情緒の安定につながる、と言う話もなんだかうなずけました。久しぶりに砂遊びをした母も夢中になって砂をいじってしまい、終わった後の爽快さといったら、、、これを知らずに育つのはかわいそうですね。汚れてもなにしてもとにかくどんどん砂場遊びはさせてあげたいと思いました!ところで、よく読む絵本は背表紙だけで認識しているようです。絵本箱に所狭しと重ねられた絵本のなかから、一冊指差し、「ははは」と言っていました。そうです。「はははのはなし」を読めと。何を頼りに認識しているのかは分かりませんが、字が分かってるんでしょうか??はとを見て「ぷっぷ」ビミョーにぽが出ない。
2003年06月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1