気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.12.27
XML
カテゴリ: 街角
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 今日は、ずーっと話題になっている築地中央卸売市場に行ってきました。




 いわゆる場内入口……本当に老朽化が進んでいて危なそうです。




 ターレ……こんなのがそこいらじゅうを走っているので、怖い怖い…… 写真なんて撮ってる場合じゃないのです…




 うぉ~ お店だらけ……プロと思える方の買い出しは済んだのでしょう。一般人風情の方々がチラホラ…




 マグロ登場……この店はマグロ専門店のようでした。大間のマグロ…1㎏=2万円っていうのがありました。河岸の値段表示はキロ単位だから、いくらになるか想像が難しいです。おまけに税別表示だものね~




 高騰しているイクラ……毛ガニやタラバも高かった~ 高いと言うより小さいのが気に入りません。越前ガニはもっと高かった~




 スルメイカの細かくしたやつですね~ タレも別に売っているので自宅で松前漬を作れます。蟹や数の子を入れたら美味しいよ~ でも私は作りません。




 乾物屋さんもあっちこっちに点在しています。干し貝柱……良い出汁がでますが、割れ身でも高価です。しゃぶっていても美味しいです。




 迷路のようだし、狭いし、店先に立っているとすれ違うのに一苦労です。のんびり品定めなどしていると怒られそうで怖かった~




 岩手の帆立だそうです。養殖でしょうね~ 店ごとに品物、値段が違うので買い物は迷うと思います。




 サザエとミル貝……私は貝類大好きです。




 大分産赤貝 キロ3,000円。中国産の三倍の値段です。身の厚さが違います。美味しいですが、さばくと本当に赤い血がでるからちょっと可哀想かも……でも食べちゃいますよ~




 牡蠣をメインに扱っている店です……どれも食べてみたいです。




 魚河岸・海幸橋棟……もう1棟、小田原橋棟があります。比較的新しく場外に建てられた市場です。




 確か小田原橋棟……通路の両側に店舗が並びます。ここの通路は広くていいですね~ 一般人の買い物には良さ気です。




 いわゆる場外市場……飲食は寿司や海鮮丼の店が多いです。




 山長……有名なんでしょう、お客さん並んでいました。




 山長脇に、ご存知 丸武がありました。テリー伊藤の顔写真が看板になっちゃってましたが、残念ながらお客さん並んでいません。次回は、2店の食べ比べをしてみたいものです。




 分からないでしょうが、結構大きなオニギリ……でかくても「梅干し(紀州南高梅)」186円、「しそひじき」207円……具もしっかり入っていて美味しそうでした。蛸飯が呼んでいましたが、今日は断念……歩き食いもできたのですが、お客さんいっぱいならんでましたから…




 いつだったか火事になった場所です。ラーメン屋だったかしら?




 波除神社ですって……津波から守ってくれているのでしょうか?と思いきや
『4代将軍家綱公が手がけた最後の埋立の工事困難を極めたのが、この築地海面でした。堤防を築いても築いても激波にされわれてしまうのです。或夜の事、海面を光を放って漂うものがあり不思議に思って船を出してみると、それは立派な稲荷大神のご神体でした。皆は畏れて、早速現在の地に社殿を作りお祀りして、皆で盛大なお祭りをしました。ところがそれからというものは、波風がピタリをおさまり、工事はやすやすと進み埋立も終了いたしました。萬治2年(1659)の事です。』と、波除神社のHPに書かれていました。




 築地本願寺……おそらく、たぶん初めて入りました…通過しただけですが…




 朝日新聞東京本社……毎日お世話になっています。




 国立がんセンター……お世話にはなりたくないですね~

 と言う訳で、駆け足で行ってきました。ちょっとした買い物と、銀座の写真はまた今度です。今年もあと5日……バタバタしています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.27 14:40:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: