気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2018.01.17
XML
カテゴリ: 今日の出来事
​​​​​​​
 駅前で配ってました。




 昨日も配布していたので、すぐ脇まで歩み寄ってみましたがもらえませんでした。もらえないというよりも、掛け声ばかりで配る気が感じられないお姿に「そんなんじゃいつまでたってもノルマ終わらないよ~」と心でつぶやいた私。
 でもって、今朝も配っていたので同じように脇まで行ってみましたが、「下さい」と私が言うまで差し出さない不器用な男性……でも、やっぱり早く終わりたいのでしょうね~ こんなにたくさんくれましたが、反則かもしれませんね。少し離れた場所でもう一人が配っていましたが、彼は渡す右手には1枚しか持っていませんでした。

 ティッシュ配り同様にアルバイトなのでしょうが、ちょっとだけ人助けをしたと勝手な自己満足。久々に手にするスポーツ紙ですが、当たり前ながらスポーツばっかりでした。モーターボートも競馬もスポーツらしいですが興味のない私には読むところはなさそうです。でも、あと7日間もらってこようと思っているチャッカリ者の私であります。



 さてさて、6434人が亡くなり、3人が行方不明となった阪神淡路大震災発生から今日で23年。前日まで事務所探しに大阪に出向いていた私だが、あっという間の年月だった。
 東日本大震災に対しては、復旧・復興事業の地元負担を実質ゼロにした 政府だが、先に起きた阪神淡路の場合は兵庫県など地方自治体が借金をしながらの復興だという。兵庫県は、収支不足が1120億円にも達した2008年度から職員の給与や定数削減を行ってきたが、震災関連の借金残高はまだ4396億円あるという。
 東日本大震災を念頭に「復興五輪」と関係者は強調するが、被災地の方々はそんな言葉などまともに受け取ってはいないだろう。東京オリンピックが開催されても、被災自治体にプラスになる要因がいかほどあるのか? 2020年に向けてインフラ整備や再開発が進む東京、さらなる一極集中が加速しているだけではないだろうか。
「スポーツの力で被災地を元気にする」「復興に向かう姿を世界に発信する」などと言われるが、取って付けたようなフレーズに寒気を覚えるのは私ばかりか?  
 決してお金が全てではないが、東京オリンピック予算3兆円を被災地や弱者に使ったらもう少しだけ元気になってくれる方々がいるかもしれない。

 ​​担当大臣だった丸川珠代氏は下ろされちゃったんだっけ? ワイズ・スペンディングの小池百合子氏も最近は話題に上らないが、国民、都民に目を向けて仕事をしてくださいませね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.17 13:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: