気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2018.05.28
XML
カテゴリ: ちょっとブツブツ
​​​
「いいね、と言われた」……あたかも安倍首相と関係があるような説明をして、認可や補助金を得ようとした加計学園。
 加計孝太郎理事長が安倍晋三首相と面会したと愛媛県の文書に記載されていることに関して「県と市に誤った情報を与えた」と学園は報道各社にファックスでコメントをした。学園に93億円を補助する今治市と、市に30億円を支援する愛媛県。事前調整過程において双方に虚偽の報告をした。このお金は税金から支出される。職員に対してだけでなく、市民県民をだました結果出来上がった獣医学部。県の文書内容の正しいことが証明されたのだが、県や市には直接のお詫びはまだらしい。

 実際にはなかった総理と理事長との面会を引き合いに出すウソが、担当者の独断で行われたとは信じられない。昨年7月 安倍首相は、加計学園の獣医学部新設計画を初めて知ったのは「事業者に決定した(2017年)1月20日」だと国会で述べた。補佐官や周囲の大臣が知っていたのに「知らなかった」と言ってしまったことが始まりだろう。関与の欠片ぐらい心当たりがあったからそうしたのだろうとも受け取れるが、「腹心の友」とのゴルフや食事が重ねられる中で、有り得ないと思うのが一般庶民の感覚だ。

 安倍首相を助けるために、実際は行われたであろう面会をなかったとする加計理事長だが、虚偽の事実をでっち上げて行われた県・市との事前調整はどうなるのか? 一般企業であるなら、契約無効となっても止むを得まい。

「相手の立場を利用しようとするなら友人とは言えない」とも度々口にする安倍首相。真実は定かではないが、少なくとも加計理事長は安倍首相の立場を利用し、県や市に嘘をついたことになる。今日から友人ではなくなるかしら?
 嘘と保身に走る大人たち……今日の国会を見てみましょう。





​  Spad・飛行機を作り始めた途端に泣かされた私。
 プラ板はあるけれど1mm幅に切るのが面倒というか、カッターで指を切りそうな気がしたので棒を買うことに……​知っている3店舗に電話をしてみましたが、残念ながらありませんでした。
 シゴーニュさんには1mm角棒だけはあったのですが、H形も試してみたかったので結局ヨドバシに頼んでしまいました。造形をなさるシゴーニュさんでもH形なんて使わないのでしょう。でも「お役に立てず申し訳ありません」と仰ってくださいました。気持ちいいですね~
 さてさて、攻略法を考えながらボチボチやりましょ。

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.28 13:04:16
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとブツブツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: