気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.04.20
XML
カテゴリ: 街角
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

4 13 日……「散歩に行かれては?」と、連れ合いの言葉に背中を押されて近場をブラブラ……行ったことのない「別所坂」を目指した私です。




 正覚寺を出たら信号のある横断歩道が遠かったので、山手通りは歩道橋で渡りました。正面は中目黒駅……直進車は、駒沢通りをトンネルでくぐります。

​​ ​​
​​

​​​​​ 田楽橋 ​​

​​ ​​
​​

​​​  東京共済病院 ……ずいぶん立派になっていました。​連れ合いは詳しいです。​​​



​  目黒川上流方向 ……​かすかに薄紅色…​



​  目黒川下流方向 ……向こうの橋は「なかめ公園橋」っていうのかしら? 田楽橋には人がいなかったのに、結構にぎわっていました。​



​ 川とも病院とも離れて、こんな道を…​

​​ ​​
​​

​  ​二又路 ……私は右の細い方へ…​​

​​
​​

 行き止まりかと思いきや左右左のクランクでした。



​  右高台は東京都職員住宅だって ……広い敷地です。家賃安いんだろうな~​



 ここから上り坂みたいです……



​  別所坂 ……​坂を下ったところに別所と呼ばれた地名のところがあったから、こう呼ばれているそうです。​



​  右にえらい階段 ……上りたくない私…​



​  別所坂児童遊園 ……電動ちゃりは上れないから、ママさんたちは行かないかも?​



 だんだんきつくなります。



 ​ 左のマンション ……この道は、いわゆる切通しなんでしょう。やっぱり階段はつらいよね~​



​  くねくね ……結構人々が行きます。​江戸の人々にとって、麻布あたりから行楽の地、目黒に入る近道として重要な交通路だったそうな……目黒が行楽の地っていうのはよく分かりません。今は麻布の方が有名なんだけどな~​



​  終点みたい ……ここまでは車もくるみたい……​



​  突き当り右に階段 ……自転車にも優しい配慮…​​



​  突き当り左に庚申塔 …… 6 基​



​  別所坂上庚申塔​ ……​ 1665 1764 年のものだって。 4 基には青面金剛と三猿などが彫られています。​



​  目黒の新富士 ……跡地らしい……​
『坂上は富士のながめの良い所で、えぞ・千島の探検で知られた近藤重蔵が文政 2 (1819 ) 、新富士・近藤富士などと呼ばれた築山を造り、目黒元富士とともに江戸名所のひとつとして、行楽客に親しまれたと言われている。この築山は昭和 34 年まで、その形を残していたが取り壊された。 ( 目黒区 HP) 』とのことです。​




 ​ 坂を上から見たら ……車は U ターンできるかしら?​ 切り返し面倒だけど、パワステだから大丈夫か……​



​ 見晴らし良好 ……立ち入り OK の看板があったので、マンションの側面にちょっとだけ失礼しました。高いビルがなかった昔は、もっと景色が良かったことでしょう。​



 ​Q.E.D.CLUB​ ……だって……​『閑静な住宅街に 1,100 坪という広大な敷地。元ハンガリー大使公邸という歴史が醸し出す、高貴なムードの館内は、エミール・ガレや藤田嗣治、千住博などの調度品の数々が並び、まるで美術館のよう…… (Q.E.D.CLUB HP) 』​……ウェディングもできるレストランだそうです。高いんだろうな~



 レストランはさておいてこんな道を……まだ目黒区……中目黒 1 丁目と 2 丁目の間の道です。



 ​ くねくね ……渋谷区に突入…​​



 恵比寿南三丁目交差点に向かって下ります。どこも結構工事が多いです。



 ​Sweets Laboratory​ ……​閉まっているみたいだけど、営業日が少ないのかも?



​  すぐ先は恵比寿駅 ……​別所坂は意外に通行者が見られました。恵比寿駅を利用する方たちの通勤・通学路なのかもしれません。​



​  正面に山手通り ……右手・駅に向かって飲食店の始まり……​



​  軍鶏丸とえびな亭 ……​軍鶏丸は「シャモ」専門店かしら? えびな亭は緑・白・赤だからイタリア料理でしょう。地下みたいだから、なんとなく隠れ家的雰囲気です。​

 ということで今日はここまで……歩いていない別の坂へも行ったのですが次回です。なぜか PC の具合が良くありません。無線ランが悪いのかしら? ここまで書いたけど、ちゃんとアップできるかしら? 困った困った……
 やっぱりダメだった~ たまにあるんだけど何でかな~ 全部書き直したから疲れた疲れた~ 誤字脱字のチェックは省略……とほほ…

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.20 13:46:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: