気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.09.17
XML
カテゴリ: 模 型
​​​​​​​
 Pfalz D.IIIa
 eduard 1/48 EARLY VERSION
​​
 毎日働いている皆さんとは違い、ブラブラしている私……怠けていてはいけないと、また半歩前進です。



 機体と支柱のシルバーを塗りました。胴体の黒系塗装部をマスキングするのも面倒になっています。去年までは億劫がらずにできたのに……トホホ…



 翼の上下にデカール……塗装でも充分可能ですが使ってしまいました。本来なら、胴体の黒系塗装も済ませてから一緒にデカールを貼るべきなのですが、このシルバー部分に吹いてやる クリアーは半光沢の予定。胴体はつや消しにしようと思っているので、面倒でもあえて別作業を選択しました。正しいかどうかは分かりませんが、シルバーにつや消しを吹いてしまうといかにも色落ちし過ぎだろうと……素人考えです。



 支柱に貼るデカール……小さかった~ 丸いのは直系1mm強……本来は上下の向きがあると思われますが、肉眼では識別できなかったために適当です。この写真を見て気づきましたが、ちゃんと塗れていませんでした。駄目ですね~
 まぁ、今回は田植えの実験なので勘弁してやります。

​​


 屋外塗装用の老眼鏡……汚れても良いように、古いのを使っています。度が進んだ老眼に追いついていません。ないよりましなのでかけていますが、パーツの塗装状態がきちんと見えていないということが判明しました。次回塗装時には考えないと駄目なようです。
​​​​​​​
 クリアー吹きたいですが、ちょっと風が……
 明日は雨模様なので散歩するなら今日ですが、まだ少し暑い……モーニングの往復で汗かきました。ポエムは冷房がついていたので助かりましたが……






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.17 13:00:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: