気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2020.06.17
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​  大井町駅そばの蔵王権現から、あっちこっち彷徨った5月14日の最終回。


 品川区二葉から豊町に入ると、それっぽい雰囲気……


 公園があって……14時18分……お腹空いた~


 この白黒壁は珍しいかも……


 到着~


 大雲山 東照寺……曹洞宗のお寺のようです。
『昭和16年(1941年)、原田(大雲)祖岳老師により福井県小浜・発心寺専門僧堂の東京出張所「大雲会道場」として発足する。昭和18年4月22日「東照寺」として認可される。その後、一度戦災で完全に焼失したが、大雲会員の総力により再建され、二世・半鐵牛老師及び現住職により増改築を重ね現在に至る。』(同寺HPより)
 原田(大雲)祖岳老師……明治から大正は卒業校である曹洞宗大学林(現駒沢大学)の教授を務め、その後同寺開山のみならず複数の寺院を歴住されたそうです。世寿92歳……


 山門扁額……


 ご住職らしき方が洗車をなさっておられたし、入りずらかったのでこちらで失礼……曹洞宗はまったく無頓着な私なので……


 山門脇にお堂……


 南無子安延命地蔵大菩薩……


 坐禅……左右の足をしっかりと絡めてロックする座り方を「結跏趺坐(けっかふざ)」と言う。昔は出来たけど、今は無理だな~ 痛さは我慢できるかもしれないけど、両方の足をあげるのは理学的に無理となった私。略式の「半跏趺坐(はんかふざ)」で勘弁してもらいましょう。残念ながら 半跏 思惟のポーズじゃダメなんでしょうね。
 ちなみに、手の組み方は右の手が下のようです。左手を上にして、両方の親指の爪と爪とを軽くあてて卵形をつくるやつ……あれを「法界定印(ほっかいじょういん)」と言うそうです。

​​

 帰路に向かうと標識……この辺りも変則な路地が多いので、駅から坐禅にやってくる方々にはありがたいでしょう。私もいつか体験してみるかな~ ピシピシ叩かれそうです。

《おまけ》

 クチナシ……でしょう。8時23分
 35万筆の署名を受けても森友問題の再調査を拒否。
 電通への再委託。
「安全だ安全だ」と言い続けてきたイージス・アショア
 秘書が選挙区内で香典を配ったなどとされる疑いで経産相を辞任した菅原一秀氏は、公職選挙法に抵触する事例があったと認めた。メロンや蟹はまだだけど……
 秘書が懲役刑を受けた途端に離党届を提出した河井克行・案里夫妻。
 黒川前検事長と賭けマージャンをした産経新聞社員は出勤停止4週間の懲戒処分。監督責任で、編集局長ら3人も減給処分で、社長は一部であるが報酬を自主返上。
 検察庁法を含む国家公務員法改正案だが、閉会する今国会でいったん廃案にする政府。

 北の南北連絡事務所爆破など気がかりな問題も山のようにあるのだが、説明ができないから閉めるしかない国会。口なし、ってやつだ。

​​​《おまけ2》​

 6kgのヒラメ……今日あたりは美味しい昆布〆を提供してくださるでしょう。
 いつもごちそうさま~

​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.17 12:54:19
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: