絶好調です!

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

やりましたね~~~

今日は銀メダルです、おめでとう~~!! (2015年07月06日 20時04分08秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2015年07月06日
XML

7月 6日   茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。       

     ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。
            星    我家の野菜 NO.90  ツルムラサキ、キュウリ、ヤーコン

  ツルムラサキ  

P1030062

 5月下旬に定植したツルムラサキが大きくなって来ましたので、支柱を立てネットを

 張りました。ツルムラサキはカロテン、ビタミンC、カルシウムが豊かな健康野菜です。

 若い葉と蔓の先端20センチ位を収穫します。


P1030063

  みそ汁やお浸し、和え物、油との相性も良いので天ぷらや炒め物も良いですね。

  2株植えてあります。これから暖かくなると生長が増します。

 キュウリ

P1030059

  第二弾のキュウリ(うどんこつよし)です。雨が続き倒れてしまったので

  急遽、支柱を立てネットを張りました。

P1030060

   キュウリは第一弾が最盛期を迎えていますが、間を置かずに収穫出来ると

   良いのですが・・・

ヤーコン


P1030061


      4月中旬に植え付けたヤーコンが大きくなって来たので支柱を立てました。

      種茎は昨年収穫時の物を保存しておいたものです。3株植えたつもりだったのですが

      発芽したのは2株のみでした。南米アンデス地方原産で、地下にできるサツマイモに

      似た塊根で、生でサラダにしたり、炒めものや煮物などに利用する。生食すると、

      ほのかな甘味とナシのような食感があり、加熱すると甘みが増す。葉は摘み取って

      乾燥させれば、ヤーコン茶として利用できます。  手書きハートウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月06日 07時13分28秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ツルムラサキ、作ったことがありません。
来年のテーマかな^^ (2015年07月06日 07時32分54秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
お早うございます。
ご訪問有り難うございます。

ツルムラサキ、綺麗で元気に成長素敵ですね^-^。
以前、育てていました、欲しい時に必要な分だけ収獲も良いデスよね^-^。
第二弾のキュウリ(うどんこつよし)良いデスよね、
我が家の強風に遭って葉が枯れて来ました?。
ヤーコンのキンピラ大好きです、シャキシャキ感が嬉しいデスね。
今週も素敵な一周間を∪過ごし下さいね。
(2015年07月06日 07時34分07秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
epuron5153  さん
おはようございます。
私もツルムラサキ、まだ食べたことありません。
ヤーコンが大きくなっていますね。^^ (2015年07月06日 07時45分33秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ヤーコンに支え、丁寧な作り方ですね!。
我家のヤーコンはそのまま自然任せ放任状態です~^^;。 (2015年07月06日 08時10分04秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
Pearun  さん
ツルムラサキとか、ヤーコンとか結構珍しい野菜も育てているんですね。
我が家の相棒達はたぶん料理の仕方と言うか食べ方も知らないかも知れません。
(2015年07月06日 08時20分38秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ばあこ5577  さん



ツルムラサキの葉っぱ
青々として
とても美しいですね~~~~~~~~~~^

何時も
ご訪問とコメント ('-'*)アリガト♪

(2015年07月06日 08時44分20秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
絶好調です!

おはようございます(^

栄養野菜、

健康管理を考えれば、

積極的に食べたいですね・・・ (2015年07月06日 08時52分20秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
arakawaryu  さん
ツルムラサキ、葉っぱピカピカで、いかにも元気ですね。
ヤーコンも、元気そう・・・
我が家も、そろそろ支柱を立ててやらねば。 (2015年07月06日 08時54分21秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
こんにちは~
降ったり止んだりです
野菜もだんだん雨に打たれて弱ってある感じです
だんだんに植えて置くといいのかもね (2015年07月06日 09時15分02秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
蕗のとう  さん
ツルムラサキ 昨年はたくさん収穫できましたが今年は成長が遅いですね。ヤーコンもサラダや キンピラに美味しいですね。 (2015年07月06日 10時10分03秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
カクジイ  さん
「ヤーコン」って「梨」のような食感があるんですか?
知りませんでした。 (2015年07月06日 10時33分48秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
おはよ~(*^-^*)
つるむらさき 初めてです
ヤーコンは食べた事が有ります 梨みたいな味でしょ( *´艸`)またたべたいな! (2015年07月06日 10時39分28秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing ?

なでしこJAPAN、残念ながら5-2で敗戦。
緊張の度合いが高かったのか、
相手の USA のレベルが高すぎたのか?
む~、残念。
ばってん、準優勝まできました、えらい!
よくやったとほめてあげましょう。
「なでしこJAPAN、万歳、万歳、万歳!」

Have a happy Monday.
Thank you.

☆ 長崎から真心応援完了です。


(2015年07月06日 11時33分44秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
meron1104  さん
名前は知っていますが、ヤーコンもツルムラサキも実物は見たことがありません。
ヤーコンは割と新しい野菜ですよね?
見かけたら試してみたいと思います^^ (2015年07月06日 12時21分54秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
suggie  さん
梅雨時の手入れは大変のようですね。
雨も降ればよいのではなく、ほどほどに降ってくれれば野菜なども良いのでしょうが、今年は降りすぎですね。
また野菜の値段が上がりそうです。
(2015年07月06日 12時26分40秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ツルムラサキ,ちょっとヌルっとしていて美味しいですね。
栄養価も高そうで、作ってみたくなりました。
  (^◇^)
(2015年07月06日 12時33分59秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ツルムラカキは、食べたことないです。
来年植えてみようかな。
第二弾のきゅうりも大きく育っていますね。
きゅうりがずっとたべれますね。
ヤーコン茶飲んでみたいですね。 (2015年07月06日 12時57分39秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
夏の胡瓜を植えたいのですが、遅れてます。
今の胡瓜は葉にうどん粉病が出はじめてます。 (2015年07月06日 20時14分23秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
根岸農園  さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
関東ではここ1週間、ずっと雨が降っているというのに
菜園はぬかるんでいないのですね~
水はけの良さに感動です!!(ソコ?)

ツルムラサキ~なかなか大きくなってくれません。
日照不足のためでしょうか?
(2015年07月06日 20時16分06秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
ツルムラサキ、力強く生長していますね。
うどんこつよしは本当にうどんこ病に強いです。
最近毎日のように雨が降っていますが
我が家のキュウリは葉っぱが綺麗なまま元気に育ってます♪
ヤーコン、我が家も栽培していますが
オスンさんのヤーコンの半分くらいの高さです。

(2015年07月06日 22時26分22秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
★spoon★  さん
ツルムラサキ好きよ!
ヌルヌルがいいね。
だけど植えてないの。 (2015年07月06日 22時47分39秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
shikuramen7777  さん
ツルムラサキは食べたことがありません。
どんな味なのでしょうか?
艶のあるきれいな葉ですね。 (2015年07月06日 23時08分50秒)

Re:ツルムラサキ、第二弾のキュウリ、ヤーコンが生長しています。(07/06)  
風とケーナ  さん
オスンさま、こんばんは☆彡
お優しいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

ツルムラサキ、キュウリ、ヤーコンたちの、
力強い緑色に元気をもらえます♪

こちらも梅雨空が続いており、お日さまが恋しい毎日です。
どうかくれぐれもご自愛くださいませ。
今週もどうぞよろしくお願いいたします.:*・☆

(2015年07月06日 23時52分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: