「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2016年08月17日
XML
カテゴリ: 白菜

8月17日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 

     台風の影響で昨晩からの暴風雨、今朝も小雨が降っていますが、畑の野菜たち      
     に被害もなくホッとしています。少し降り過ぎましたが、畑や庭はカラカラ状態だっ 
     たので恵みの雨になったようです。    

星我家の野菜   NO.129  白菜

P1080075

       白菜の種まきをしました。今年はこの一種類だけです。
P1080074
       とりあえずポットに15個まきました。
P1080076

       台風の接近で大荒れの天気になるということだったので、慌てて野菜を
       収穫しました。ミニトマトです。たくさんありましたよ・・・

P1080077




P1080078

     長ナスとカラーピーマンです。


P1080080

     こちらはキュウリと丸オクラです。キュウリがたくさん採れているので、Qちゃん漬け

     を作りましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月17日 08時10分21秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
おはようございます♪
白菜の種まき、お疲れ様でした♪
ミニトマトや長ナス、カラーピーマン、キュウリなどが沢山収穫出来て、嬉しいですね♪
台風の影響で結構強い雨が降っていましたが、畑の野菜たちに被害が無くて良かったですね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2016年08月17日 08時22分11秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
Pearun  さん
お~~今日も大量収穫ですね、トマトは消化するのが大変なほど採れましたね。
白菜はこれから鍋物には欠かせませんからね。
(2016年08月17日 08時48分50秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
epuron5153  さん
おはようございます。
白菜の種まきお疲れ様です、私も19日に種まきします。^^
黄色のパプリカが艶々で美味しそうです。
こちらは15日の雨のあと雨が全く降りません、カラカラです。 (2016年08月17日 08時54分35秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
こんにちは~
どんよりした曇空です
もう白菜の種まきされたのね
野菜の収穫いっぱいですね
(2016年08月17日 09時21分18秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
ゆたろ3  さん
ミニトマト 凄いいっぱいですね
台風対策とか 被害無くてよかったです
こちらもまだ遠いのに強い雨がふりました
久しぶりの雨で良かったですが台風通過の時は控えてほしいな(^▽^アハハ  勝手な。。
(2016年08月17日 09時25分48秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
大きな、カラーピーマンですね。
我が家では、小さいうちに食べてしまい、美しい姿に
出会えないです。 (2016年08月17日 09時32分31秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
ロゼff  さん
おはようございます。

台風の進路近くでしたので心配しておりました。
被害が無くてホッと^^

ミニトマトたくさん収穫ですね。
来年は私もベランダはミニトマト畑にしたいです(笑)

白菜は万能野菜。
また成長を拝見させていただくのが楽しみです。

いつもありがとうございます。 (2016年08月17日 09時33分15秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
蕗のとう  さん
白菜の種蒔き早いですね、何時も手回しが良いのですね。
台風の前に収穫が一杯出来ましたね。 (2016年08月17日 09時40分20秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

「特訓」の合間にお邪魔虫。

私の塾には今、いろいろな塾生がいます。
午前9時からの「特訓」授業。
「遅刻しました、家の仕事で忙しくて・・・」
「何してきたの?」ときくと
「洗濯物を干すのに時間が・・・
今日はまじで多かったんです。それに
パンクして、途中からおしてきましたから」
「昨日は何時に寝たの?」ときくと
「4時です、バレーを見ていて・・・」

各クラスに一人二人は
こういう生徒がいます。

Have a good day.

☆ 長崎から愛情応援完了です ♪ (2016年08月17日 10時59分05秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
お盆も過ぎたので、白菜の種蒔きですか。
早いですね。
毎日たくさんの野菜が収穫できますね。
 (#^.^#) (2016年08月17日 11時10分10秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
宮じいさん  さん
おはようございます。沢山のミニ
トマトを収穫出来ましたね。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあ
まあのお天気です。

最低気温26℃、最高気温は35℃ま
で上がり猛暑日となります。熱中
症に要注意です。 

では、今日も良い一日をお過ごし
下さい。

応援感謝。
(2016年08月17日 11時13分12秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
ミニトマト保存できますね。キュウちゃん付け此れからお茶漬け美味しいでしょうね。 (2016年08月17日 13時56分23秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
スーパーで買ったナス  日焼けしてました

白菜を種から すごいですね (2016年08月17日 14時56分18秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
suggie  さん
こんにちは
台風一過とはよく言ったものです。
被害はありませんでしたか。
当地は軽く37度超え。気象台はたぶん35度くらいと発表するでしょうね。
厳し陽ざしの青空でとても外に出る勇気はありません。
今日は自宅で調べものです。
いつも応援ありがとうございます。
(2016年08月17日 15時11分06秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
こんにちは(^^♪
訪問コメントありがとうございました

雨が降らなくて野菜たちかなり影響が出ていますね~
トマト カラーピーマン 茄子 キューリいずれも
元気の良い色ですね
まだまだ暑さは続きそうですお体ご自愛下さいね
今日も元気に!
(2016年08月17日 16時03分31秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
arakawaryu  さん
白菜の種まき、時期ですね。
我が家も、そそろそろ、です。
台風、こちらでは、ほとんど影響なく、雨が少し降っただけでした。
それでも、恵みの雨、ありがたかった・・・ (2016年08月17日 17時09分11秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

台風の影響も無くカラカラに乾いた畑に良いお湿りだったようで良かったです

もう冬野菜の白菜の種蒔きなんですか
次々に準備することが有って忙しいですね

沢山のミニトマトの収穫ですね
房なりトマトが綺麗です!!!

きゅうりのキューちゃん美味しいですものね
大好きです!!!

今日もコメントを有難うございました。

富士山に見たてたのは露店のビニールのテントでした(笑)
(2016年08月17日 18時39分44秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
★spoon★  さん
キュウリのQちゃん美味しいですね。
作ったのを貰ってペロリです。
もう白菜の準備なんだね。
(2016年08月17日 18時59分19秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
風とケーナ  さん
オスンさま、こんばんは♪
お優しいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

昨夜の台風、お野菜たちへの被害が無くて、本当に良かったです。
オスンさまのお手製のQちゃん漬け、どんなに美味しいことでしょうか(*^-^*)

おかげさまで、台風は深夜にわりと早々と過ぎてくれて、助かりました。
ですが、まさに台風一過の蒸し暑さ・・・、
オスンさまもどうか御身体にお気を付けてお過ごしくださいませ。

(2016年08月17日 20時11分55秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
台風被害がなくて良かったですね♪
もう白菜の種まき時期なんですね~。
我が家も紫白菜の種を蒔くかどうかで迷ってます。
美味しい白菜なのですが、どうもあの色が・・・( ;^ω^)
普通の?白菜は苗を購入するつもりです。
(2016年08月17日 20時27分23秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
根岸農園  さん
σ(^_^;)アセアセ...
昨日の関東地方の台風7号の豪雨は、
本当に怖かったですね。。避難勧告が多く報道されて
心配でしたが被害がなくてよかったです。。

野菜たちも避難出来て、
おうちの中でほっと一安心していたことでしょう♪
(2016年08月17日 20時29分48秒)

Re:白菜の種まきをしました&収穫(08/17)  
吉祥天1093  さん
沢山のミニトマトですね~
ナスにピーマン、オクラが又大きいですね!

新鮮なお野菜が収穫できると嬉しいでしょうね

台風一過、暑かったです (2016年08月17日 20時36分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: