「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2017年06月13日
XML
カテゴリ: トマト

6月13日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。   

        大玉トマト、何故か一個だけ色づいて来ました。            


星我家の野菜   NO.88  トマト

P1010291

     大玉トマト、順調に成長していますが、色づくまでにはまだ時間がかかりそうです。

      ただこの株の一個だけですが、もう完熟して来ました。何故なのか良く分かりません。

P1010293

    他の株はご覧のように、たくさん実を付けていますが、まだ真っ青です。


P1010292

     こちらも同じように真っ青ですね・・・

P1010294

    こちらはミニトマト「プレミアムルビー」です。順調にたくさんの実を付けて来ました。


P1010295



P1010296

    こちらはミニトマト「イエローミミ」です、たくさんの花を付けています。

     実を付き易くするためトマトトーンを散布しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月13日 07時07分56秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
epuron5153  さん
おはようございます。
大玉トマト、もう収穫できそうですね。^^
どうしてこの1個だけ?笑
野菜の中にもあわてんぼさんがいるんですね。笑
ミニトマトも鈴なりですね♪ (2017年06月13日 07時24分47秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
Pearun  さん
お~~立派なトマトですね、それにしても一個だけ真っ赤になって、他は青いまと言うのも、面白いですね。
実も沢山ついているので次々と食べられる様になるんでしょうけど。
(2017年06月13日 07時53分05秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 何故か一個だけ
完熟と云うのも面白いですね。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温15℃、最高気温は26℃まで
上がり夏日となります。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。 (2017年06月13日 08時07分49秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
おはようございます♪
大玉トマトやミニトマトが、沢山の実をつけて、収穫がとっても楽しみですね♪
1個だけ真っ赤に熟しているのは、何ででしょうね?
早く、食べて欲しいと言っているのかなぁ?(笑)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2017年06月13日 08時26分57秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
大玉トマト・・1個だけ完熟?。
トマトの世界にも”超おませ”がいるんだ(笑)。

ウチのトマトは未だ青いです、でもミニトマトだけはもう赤くなって試食しましたよ~^^。
(2017年06月13日 08時30分37秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
おはようございます!
ご訪問コメント有難うございます。
今朝も快晴で、爽やかな朝を迎えています、最高気温も24度まで上がりそうです。

大玉トマト、早くも完熟、美味しそうですね^-^。
トマト大好きです、良く買って来ます^-^。
主人は余り食べないです、不思議ですよね?。
今日も素敵な一日をお過ごしくださね。
(2017年06月13日 09時39分56秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
蕗のとう  さん
大玉のトマトが 一杯成ってきましたね。真っ赤なトマトが一個 食べ頃ですね。ミニトマトも鈴なりですね。何かコツでもありますか? (2017年06月13日 10時59分30秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
神風スズキ  さん
おお、元気いっぱいのトマト ♪


Good morning.
How are you ?

いつもいつもお世話様になっており
心から深く感謝の念です。

さて、ブログ小説では
3億円が当たって絶好調ですが
現実の私は300円。-2700円なり。

夏期講習会のチラシが
新聞に入りはじめましたが
新聞をとっているのは
老人宅ばかりの今、効果薄いですね。

大手のチラシを見ると
相当な苦戦をしているのがわかります。
盛況なときの半額以下の費用を提示。
これでは、自滅ですね。

講師に指導に自信がないと
自分で自分の首を
絞めることになります。
講師の顔が見えない塾は沈没します!
いわゆる、看板倒れですね。

塾歴44年のスズキゼミナールは
「講師の力量が違う」が
モットーであります、はい。

さあ、今日も笑顔で少しだけ
ガッツしてください。

Have a good day.

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援
  完了です ♪


(2017年06月13日 11時11分20秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
結柄yue  さん
こんにちは(#^.^#) 
立派な大玉トマト、1個キレイに赤くなっていますね♪♪
青いトマトもたくさん、これから収穫が楽しみですね(*^^)v
ミニトマトもたくさん収穫が出来そうですね。少しずつ大きくなる様子を観察するのが嬉しいです。 (2017年06月13日 11時55分14秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます〜。真っ赤なトマト、美味しそうですね〜。
1個だけつていうのは、不思議ですね〜(^o^;)
トマトーンを使うと、実のつき方、そんなにちがうんですか!
でも、花の数分ですよね…。
うちのミニトマト、花も少ないんです(-_-;) (2017年06月13日 15時09分02秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
トマト美味しそうに色付きましたね。これから収穫でしょう。楽しそうです。 (2017年06月13日 15時14分12秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
ロゼff  さん
こんにちは

一つだけ 真っ赤ですね。
もう食べごろでしょうか?
トマトトーンというのを初めて聞きましたよ。
我が家肥料だけです^^;
なんとかトマトは実を付けてくれて
食べられそうです(笑)
オクラはどうやら潮風が強いので葉っぱが茶色くなってきています。

いつもありがとうございます。 (2017年06月13日 15時57分41秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
ロゼff  さん
こんにちは

教えてくださり ありがとうございます。
来年はこれを覚えていて使いたいです^^ (2017年06月13日 16時49分24秒)

こんにちは  
mogurax000  さん
>紫陽花が綺麗に咲いて来ているようですね、一雨欲しいですよね。
今日は少し降りましたけど、やっぱり雨が降ると気が滅入りますね。
人間はわがままです(笑い)
(2017年06月13日 17時17分10秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
こんにちは~
こちらはいい天気です
トマトが大きくなっていますね
収穫時が楽しみですね (2017年06月13日 17時54分54秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
根岸農園  さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
大玉トマトが~もう色づいている~?
早いですね~!
大玉トマトは色づくまで時間がかかるから、
余計、嬉しいですね~♬
(2017年06月13日 18時41分52秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

大きなトマトの実が沢山生っていますね♪
ワァ~どうしてこのトマトだけが美味しそうに熟れて来たんでしょうね
もうヘタの所まで赤く熟れて来て今収穫するときっと美味しいでしょうね(^^♪

今日もコメントをありがとうございました。
(2017年06月13日 19時59分54秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
風とケーナ  さん
オスンさま、こんばんは♪
お優しいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

栄養たっぷりで美味な大玉トマトやミニトマト、
これからたくさん色づいてくるのが楽しみですね(*^-^*)

深いご洞察と共に小説をご覧頂けまして、励みになります!
また、アンドレスの存在にもお気付き頂けまして、とても嬉しいです。

こちらも今日は雨降りで、気温の低い一日となりました。
寒暖差の大きな日々、どうかご自愛くださいませ。

(2017年06月13日 21時01分29秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
大玉トマト、た~くさん生っていますね♪
わぁ~、見ているだけでうっとり♡
完熟トマト、美味しいんですよね~。
スーパーで買うトマトはまだ青さが残っている頃に収穫するからか
あまり美味しくないんですよね(*´U_U*)シュン
(2017年06月13日 21時03分57秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
ゆたろ3  さん
完熟1個 うれしいですね
うちのもハウスで1こだけ赤くなりました
こんなに綺麗じゃありません
寒くて種が出来ていないかも
今年は調子悪そうです
(2017年06月13日 23時20分31秒)

Re:大玉トマトの様子です。何故か一個だけ完熟して来ています。(06/13)  
これからみんな熟れてきますね。
大玉トマト、立派です。
わが家の中玉トマトも、大きくなってきました。
   (#^.^#) (2017年06月13日 23時23分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: