★気まぐれEmiのハンドメイド日記★

★気まぐれEmiのハンドメイド日記★

PR

Profile

ks_emi

ks_emi

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ぴょん2うさこママ @ Re:ブログ移転のお知らせ(12/20) 会員以外はコメントできないんですか~!…
megu_megu35 @ お引越し先へ遊びに行きます 楽天ブログを始めて間もないので、詳しい…
ぴょん2うさこママ @ Re:むふふ…(12/13) 臨時収入いいですね~♪ 私だったら・・・…
ks_emi @ ままっきぃさんへ >すご~い!! >キレイに出来てますね♪…

Favorite Blog

・・・日々の暮らし… あー0314さん
namizo日記 DOJIEMONさん
ことりのうた ことりのうた08さん
手作り パンとお洋服 ☆☆MIKI☆☆さん
ぴょん2うさこ toana*さん
2008年12月11日
XML
昨日、自宅で使うコースターを三枚編みました


コースター


一応、花の形したコースターなのですが、見えるでしょうか…


昨日は、姫が夜の7時前から夕飯も食べずに寝てしまい、夕飯前も夕飯後も暇だったので2~3時間で3枚編んじゃいました結構、簡単なので、我が家の新しいコースターとして愛用しようと思ってます


そうそう、かぎ針を始めたのは、去年の秋頃、今のように洋裁にハマる前でした…。それまで、編み物と言えば、棒針でマフラーしか編んだことがなく、かぎ針は全くの初心者で、基礎本や可愛い小物が載ってる本を買い漁り(←形から入るタイプです…)、簡単にできそうだったコースターを作りましたそれは、我が家で愛用中なのですが、そのコースターを何枚か作った後、私の中でかぎ針ブームが急に冬眠生活に入り、そのまま目覚めることなく、洋裁にどっぷりハマって、2008年の冬になってしまいました


それなのに、また再開しようと思ったきっかけは、三つほどあります


その1
ミシンで子供服や小物を作ったり、布を裁断したり、型紙を写したりという一連の作業は、基本的に旦那のいない平日の昼間にしかしません。そうすると、夕方5時過ぎ~寝るまでの時間や土日祝日など、どんなに手が空いても、何かしたくでも洋裁はできず、ストレスも溜まる一方なので、その少しの空いた時間で何かできないかと考えていたこと。



年末年始は、旦那の実家である福岡に帰省します約一週間くらいの帰省になるのですが、その間はミシンはもちろんできませんお盆と違ってお正月は家でのんびり過ごすことになるだろうし、今年は、うちら家族しか帰省しない可能性もあり、結構暇な時間ができそうなので、その時間を有効に使いたいと考えたこと。


その3
延び延びになってたカウプレを年明け早々にやりたいなと思ってるので、そのプレゼントに布小物以外にも喜んでもらえそうかもと考えたこと。


以上の理由から、ぱっとひらめいたのが、かぎ針でした何だか理屈っぽいですが、細かい作業は嫌いじゃない(飽きるのも早いけど…)ので、冬もまだこれからだし、色々作れたらいいな~と思って再開しました


手始めに作ったのが、写真のコースターです


近所の手芸屋さんで買った毛糸で、ちょっと糸が太く大きめな感じになりましたが、色も深い緑で結構気に入っていますこんな感じの花の形のコースターをいつもお世話になってる義母にもプレゼントしようかな~なんて思いつつ、作りたいものもあるので、 毛糸ピエロ さんで、少し毛糸を注文しちゃいました


なので、今は不思議と布が欲しいと思いません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月11日 16時24分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: