50代からの挑戦-お金・健康・学びで人生をもっと豊かに-

50代からの挑戦-お金・健康・学びで人生をもっと豊かに-

2025.10.06
XML







前回は「SEOってなに?」というテーマで記事を書きました。
あれから実際にブログを書き続ける中で、“リライト”の大切さを実感しました。


正直、最初は「リライトって必要?」と思っていた私ですが──
思い切って記事を直してみたら、見やすさもアクセスも変わったんです✨


今回は、50代でも「できた!」リライトの3つのコツを紹介します💪 




同じように「読まれやすい記事にしたい」と思っている方の参考になれば嬉しいです☺️




🌸私の失敗と気づき


ブログを始めて1ヶ月。
試行錯誤しながら毎日投稿を続けていたある日、ふと自分の記事を読み返すと──


「見にくい!!!」と気づいたんです😱
    •    行間がギュウギュウ
    •    アクセス状況が変わってるのに放置
    •    読者より自分目線の記事になっていた




思い切って“リライト”に挑戦することにしました💪




💡 リライトで気づいた3つのコツ


1️⃣ プレビューで見た目をチェック!
→ 改行・行間を整えるだけで一気に読みやすくなる

2️⃣ 古い情報は最新に更新
→ 自分の“今”を反映するだけで信頼度UP

3️⃣ 見出しを入れてテンポを出す
→ 「段落ごとにタイトルをつける」だけで読者が迷子にならない✨


📝 そしてもうひとつ大切なのが内部リンク👇 
「関連する記事はこちら👉」と入れるだけで、次の記事も自然に読まれます📖





🌸 リライトして良かったこと


    •    自分で読み返しても楽しくなった☺️
    •    PVが少しずつ右肩上がり📈
    •    「書いて終わりじゃなくて、直すことで成長す 
    る」と実感💡




💬 まとめ


完璧じゃなくても大丈夫!
「気づいたときに直してみる」ことが何より大事です💪

同じように悩んでいる初心者さんへ──
一緒にコツコツ、少しずつ成長していきましょう🔰💓

今、過去の記事を少しずつ振り返りながらリライト中です✏️

もし他の記事を読んだときに「文字ぎゅうぎゅうで見にくいな🤭」と思われたら、

「あっ、ここはまだリライト前なんだな」とあたたかい目で見ていただけると嬉しいです🌸






🏷️関連記事はこちら👉【 ブログスキル編SEOってなに?初心者でもわかる










👉【 きんちゃんのroom




──50代からの挑戦〜第52話
リライト版(2025.11更新)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 14:11:19
コメント(0) | コメントを書く
[50代からの学びと挑戦 → ブログ運営・ケアマネ試験・FP試験・資格挑戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: