50代からの挑戦-お金・健康・学びで人生をもっと豊かに-

50代からの挑戦-お金・健康・学びで人生をもっと豊かに-

2025.10.08
XML





今月も家計簿の振り返りをしていきたいと思います。

50代に入ってからというもの、「老後資金、ちゃんと足りるのかな?」と考える機会が増えました。

そんな思いもあって、本格的に**家計管理**をスタートしています💪

今回は、9月の収支と貯金の記録をまとめながら、

少しずつでも目標に近づけるよう工夫した結果、




◆ 収支内訳


給料収入 → 手取り29万円弱
支出 → 袋別で管理して、その金額内でやりくり中(食費、日用品、交際費、雑費等etc)






◆ 9月収支


残金:¥20,320(黒字👏)
今月の貯金合計額:¥27,400
(定期預金+余った分は全て貯金🏦)






◆ 今月のマネーサポート円グラフ📈







🌸 9月の振り返り


おかげさまで、今年の目標300万円を達成しました👏





新しい目標は 350万円 に更新!
さらに来年は 400万円 を目指して挑戦していきます💪




🌸 私の資産目標


少しずつですが確実に積み重ねて、まずは 資産500万円 が当面の目標。
でも、最終ゴールは……

✨ 定年(60歳)までに資産1000万円❣️ ✨




⚠️参考までに


『老後2,000万円問題とは、高齢夫婦世帯のデータに基づいて公表されたものですが、独身一人暮らし世帯においても同様の調査が行われています。 今回のデータで試算した結果、独身一人暮らし世帯では総額で約1,008万円の不足が予想されます。』



以上の理由で1000万を目標としております💪



正直、始めたばかりでようやく300万円なので「本当にできるの?」と思うかもしれません。
でも挑戦しなければ絶対に叶いません😊
ダイエットと同じで、“小さな積み重ね”を続ければ未来は変わると信じています🌸



🍀マネーサポート関連記事はこちら👉【 特別回 楽天マネーサポートで資産公開!




💬次回の記事では、マイナポータルで実際に確認した私の年金見込額を公開しようと思います。

現実的な数字を見ることで、「だからこそ今から備えたい」と思える内容になっていますので、ぜひご覧ください✨











👉【 きんちゃんのroom



──50代からの挑戦〜第54話
リライト版(2025.10更新)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.02 10:15:10
コメント(0) | コメントを書く
[50代の家計&老後資金 → 家計簿公開・貯金額・節約・資産運用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: