
お得に行ける“おとなび割引”を使って、私らしく過ごす50代の幸せ時間をまとめました✨
⸻
🚄 出発篇|おとなび割引でお得旅
⸻
50歳を過ぎてから登録した「おとなび」会員。
のぞみの片道が通常 15,340円 → おとなび割引で 12,260円!
少しの差でも、こうした“お得感”が嬉しいんですよね😊
新幹線では、好きな本を読んだり、ブログの下書きを書いたり。
⸻
⸻
若い頃は“誰かと一緒”の旅だったけど、今は一人で過ごす時間が心地よく感じます。
⸻
🍢 ディナー篇|友人と恒例の串カツ屋さんで乾杯🍻
⸻
大阪に来たらやっぱりこれ!
久しぶりの友人との再会は、毎回恒例の串カツ😋
⸻

⸻
カラッと揚がった衣とソースの香りに会話も弾みます。
⸻

⸻
この時間が“心のリセット”になる。
日常を離れて、ただ笑って過ごせる時間の大切さを改めて感じます🌸
⸻
🏨 ホテル篇|1人時間を満喫する夜
⸻
宿泊はビジネスホテル。
シンプルだけど清潔で、落ち着く空間。
誰にも気を遣わず、自分のペースで過ごす夜がとても好きです。
⸻

⸻
今はブログや楽天ROOMを楽しくやっているので、ビジホでも写真タイム📷
こうして1人で好きな事をしてる時間が、私にとっての“幸せ時間”です🩷
⸻
🚅 帰り道篇|ひとり旅が教えてくれたこと
⸻
⸻
若い頃の旅は「刺激」だったけれど、
50代の旅は「癒やし」になった気がします。
ひとり旅は、寂しさよりも自由を感じられるようになりました。
また明日から、日常を頑張るためのエネルギーをもらったようです🌸
⸻
⸻
🌷 まとめ
⸻
“おとなび割引”を使えば、ちょっと贅沢な旅も気軽に。
そして何より、自分のペースで楽しむひとり旅は、50代だからこそ味わえる特別な時間。
「誰かのために」ではなく「自分のために」使う時間を、
これからも大切にしていきたいと思います🌷
🏷️関連リンク
👉
【 50代の幸せ時間 ひとり旅の楽しみ方|大阪まで“おとなび割引”でお得旅
】

👉【 きんちゃんROOM
】
──50代からの挑戦〜第77話
書けない日が気づかせてくれたこと。99記… 2025.11.20
【義理家族との距離感】50代の私が実践す… 2025.11.18
【50代の健康ノート】職場健診だけで安心… 2025.11.17