ライフプランニング 0
全21件 (21件中 1-21件目)
1
出張で久しぶりに春の京都へ(1ヶ月前のお話しです)京都に行ったら必ず立ち寄るお店・・・出町柳の「ふたば」ですふたばと言えば、「豆餅」9時前に行きましたが、すでに20人ほどの行列が・・・お昼過ぎにもう一度立ち寄りましたが、50人以上の行列になっていました 今回も豆餅買って、賀茂川のベンチ座っていただきましたホントに美味しい お天気が良くて鴨川は出町を岐点に、東が高野川、西が賀茂川に分かれます。川沿いが遊歩道できれいに整備されている賀茂川も良いですが、自然のままの高野川もとてもきれいです桜のピークは過ぎていましたが、まだまだ楽しめました(09.4.11)
2009.05.09
コメント(4)
会社の近くにある美味しい和菓子屋さん・・・八丁堀の「伊勢屋」さんここは豆大福がとっても美味しいこしのあるお餅に上品な甘さのつぶあん、値段も115円とお買い得この時期は、季節限定で「苺大福」もある 朝9時半ころから売り出し、なくなり次第終了の豆大福、八丁堀界隈に来られたらぜひ寄ってみてください・・・おかみさん親娘?の接客もとってもあたたかいです その他、最近食べた美味しい和菓子をご紹介こちらは三原堂の豆大福・・・200円とちょっと高めこし餡とつぶ餡の二種類がある たい焼きといえば、麻布十番「浪花屋総本店」、四谷見附「わかば」、人形町「柳屋」が「たい焼き御三家」と呼ばれているそうですが、こちらは、根津で有名の「根津のたい焼き」・・・人形町柳屋さんから暖簾分けしたお店だそうですパリパリの薄皮で、頭から尻尾まで餡子がびっしり詰まってます・・・甘さを抑えた餡子なので、いくつでも食べられそう
2009.03.29
コメント(8)
これホントに美味いっすそう、重盛の人形焼です上品な漉し餡がたっぷり入って、皮のカステラ生地・・・きっと卵たっぷり・・・との相性もバッチリこちらは餡なしの一口サイズ一度食べだしたら、止められない美味しさ豆大福といい、どら焼きといい、大学芋といい、TOKYOは、和菓子好きには「たまらない街」です
2008.07.19
コメント(2)
先週、大丸東京店がリニューアルオープンしましたその中で、一番気になっていたのが、銀座文明堂最高技術顧問・森幸四郎さんが作る究極のどら焼き・・・どら焼きの最高峰に挑戦し、辿り着いた極上の一品というフレコミですで、食べました上品な袋に包まれています。賞味期限は製造日入れて4日間・・・うさぎやの2日間に比べると長いのが気になる上下の皮がピッタリとくっついて、餡を閉じ込めている感じです・・・皮は、まさに極上のカステラを食べているような感覚・・・餡は、柔らかめで美味しいですが、僕には少し甘い感じやはり、僕の中では・・・はい、うさぎやの勝ち!商品案内書を読むと、森さんのこのどら焼きにかける意気込みが凄く感じられるのですが、僕の中では、逆にそれが「うさぎや」に軍配を上げてしまう結果になっているような気がしますどら焼きは、もう少し肩の力を抜いた食べ物だという事でしょう 今夜は、煮込みハンバーグ
2007.11.10
コメント(6)
今週はおいしい豆大福を三種類も食べることが出来た、とっても満足な一週間でしたまずは、「原宿瑞穂」・・・久しぶりに食べましたが、上品な漉し餡がたっぷりで、どっしり重く、食べ応えがありますやっぱ、おいしい(1個200円) つぎが、「岡埜栄泉」・・・たしか?「瑞穂」のルーツはココだったかと??「瑞穂」に似た感じですが、やはりおいしいしかし、値段が高い(1個242円) そして、われらが?鎌倉代表「旭屋」・・・近所の材木座商店街の八百屋さんで発見なんで???と思いましたが、まさに旭屋の豆大福上二つと違って、少な目のつぶし餡に、コシのあるお餅を俵状に巻いています・・・何といってもお餅がおいしい(1個150円) やっぱ、おぢさんは「和菓子が一番!?」
2007.11.03
コメント(0)
大好きな大学芋・・・福岡にいるときも東京出張時には、浅草までわざわざ買いに出かけていた「おいもやさん興伸」が根津にお店を出していました根津には仕事で行くことがあるので、食べる機会が増えそうですでも、しばらく浅草にも行っていないので、残暑過ぎれば、「和菓子ツアー」に繰り出したいと思います千葉屋さんもおすすめ~ 昨日は、神保町の「こんどう庵」で、社内のおやじ連中と暑気払いここ、へぎ蕎麦が名物の新潟料理の居酒屋・・・店内はおやじだらけです先輩おやじに囲まれ、僕は最年少おやじ・・・先輩の中に入るとつい甘えん坊になってしまいます時間を忘れて盛り上がりました・・・世のおやじはストレスが溜まってますなぁ
2007.08.18
コメント(8)
「どら焼き」といえば「うさぎや」最近は、上野に行く用事も出来たので、黒門町の元祖?「うさぎや」さんのどら焼きを食べる機会が増えました日本橋もおいしいけど、上野の方が個人的には大好きです出来立てを買えるので、2個買って、あたたかいうちに1個を近くの公園でパクリ・・・うまいあんこがトロトロで、まるでぜんざいを食べてるような感覚です皮も気泡が程よく入り、しゅわしゅわ感があってとっても柔らか・・・日本橋との一番の違いは皮でしょうかもう1個は翌日にいただきましたが、出来立てには適いませんが、やはりうまかったです(賞味期限は2日間です) ちなみに、日本橋「うさぎや」さんのはこちら
2007.06.09
コメント(6)
ようやく口に出来ました甘さを抑えたこしあんにちょっと柔らかめの餅。。。豆がちょっと少ないのが残念ですが、美味しいですただ、期待があまりにも大きすぎたので、いわゆる「感動」は無かったです(爆)同時に購入した「瑞穂最中」こちらは、しっとりとしたつぶし餡で、予想外に美味しかったので、僕としてはこちらに軍配
2007.04.28
コメント(0)
神楽坂の和菓子と言えば、豆かんで有名な「紀の善」昨日、仕事で神楽坂に行ったので、久しぶりに寄ってみましたで、定番の「豆かん」ではなく、「あん豆かん」をGET・・・いや~、本当に美味しいですでも、お豆たっぷりの「豆かん」の方が好きだなぁ。。。みなさんも、神楽坂へ寄った際にはぜひお土産にどうぞ
2007.04.14
コメント(2)
先日、取引先からの帰りに立ち寄った神楽坂の老舗和菓子店「五十鈴」の豆大福です餅にコシがあっておいしいのですが、豆が少ないのが残念です餡は漉し餡ですお値段は188円と、ちょっと高め 今週は、八丁堀「伊勢屋」の豆大福も食べましたが、やはり、伊勢屋さんの方が断然、美味しいですね値段も115円と庶民的です
2007.04.07
コメント(0)
仕事疲れを癒すために、お昼休みに八丁堀まで「豆大福」を買いに行ってきました「豆大福なページ」さんでおいしいと紹介されていた「伊勢屋」さんの豆大福です久しぶりに感動のお味でしたなにより、餅にこしがあり、歯ごたえ十分とっても美味しかったですしかも、1個115円・・・懐にもやさしい部下達にも・・・と思ったのですが、やっぱ春らしく「道明寺」を差し入れこれがまた、美味しかったんですよ部下達にも好評でした職場から歩いて行けるので、「うさぎや」同様、ご贔屓にさせていただきたいと思います
2007.03.01
コメント(0)
根津にある「秋田屋」さんの豆大福&豆餅です赤えんどうがとてもしっかりしていて、たくさん入っています。豆の量が多いので、豆のパサパサ感に意見が分かれるかもしれませんが、豆好きの僕にはとても美味しく感じました。。。餡子は漉し餡です右の豆餅(豆板)が、これまた絶品・・・豆だらけで、好き嫌いが分かれると思います(笑)赤えんどうが癖になってしまいそうな塩味です一緒に買った紫芋ようかんこれまた美味しかったです・・・見た目もきれいで
2006.12.09
コメント(2)
今日は、先日ご紹介した旭屋さんと並ぶ鎌倉豆大福の有名なお店、「立正堂」さんへ行ってきました下馬の交差点から大町方面に向かい、大町四つ角を過ぎて左側にあります←僕の2号車がチラリ♪豆大福は1個130円・・・値段も手頃で豆も多く、食べ応えがありますただ、ちょっと皮が柔らかいです・・・もう少し腰があった方が好みですが、この柔さは餡子の水分との噂もでも、とっても美味しかったです右が焼き菓子「かまくら」1個150円・・・上に乗っかってるのは胡桃です・・・黄色い餡が入っていて、わかりやすく言うと「ひよ子」風でも、ひよ子よりは上品で美味しいです しかし、週末は甘いものばかり食べてます・・・でも、ちゃんとジョギングして燃焼させてますよ(爆)明日も、月例の湘南マラソン(10km)を走ってきます
2006.11.04
コメント(2)
三戸浜へ行く途中の長井にある「福助」です以前(10年以上前)から気になっていたお店です(笑)1個105円ですが、餅がしっかりしていて、存在感を発していますここも正直、期待していなかったので、ちょっとしたサプライズですこれで、105円ならとってもリーズナブル・・・また買っちゃいそうですその他に気になって買ってしまったのが、「山ぶどうせんべい」ぶどう味の羊羹が薄くサンドしてありますぶどう風味がとっても美味しく感じられます・・・ただ、ここのオリジナルではないようです
2006.10.29
コメント(2)
今日も下町散策ドイツパンの「タンネ」でラウゲンスタンゲン、ラウゲンプレーツェンを食べた後、三原堂本店でどら焼き皮がふわふわ、餡がしっとりで、うさぎやに負けていません・・・が、ちょっと高いです。1個200円・・・金額が金額だから美味しいのも当然か実はあまり期待していなかったので、サプライズな美味さでしたまた食べてみたい一品です
2006.10.28
コメント(4)
三浦からの帰りに葉山海岸通りで見つけました早速、豆大福を購入ここのは、餅皮がものすごく薄く、餡がたっぷりです昨日の旭屋さんのとは、全く違って、餅を食べてるというよりも餡子を食べているといった感じですもちろんおいしいのですが、もう少し餅が多くないと・・・という気分だったので創業が明治42年という地元では名店のようで、名物は他のもののようです・・・次回はメイン商品を食べてみます
2006.10.22
コメント(0)
鎌倉で豆大福といえば、「旭屋本店」久しぶりに食べましたココのは、餡を豆餅で包んだ俵型ですしっかりした餅生地にたくさんの赤えんどう豆が入っていますほんのり塩味がたまりません・・・「ふたば」の豆餅を思い出すなぁ。。。やはり、鎌倉では一番です店頭の豆大福の文字と絵が最高ですね
2006.10.21
コメント(0)
今日のLUNCHは、神保町の「さぼうる2」で定番のナポリタンホントに美味しいです毎日食べても飽きません(笑)普通盛だとちょっと足らないけど、大盛はちょっと多い・・・中間がBESTです(爆) で、今日のおやつは・・・神保町の「亀澤堂」の豆大福とどら焼きですここの豆大福の豆は、見てのとおり「大豆」を使用しています甘みが抑えられて、美味しいのですが、個人的には塩気の効いた「赤えんどう」が好きですどら焼きは、皮がやわらかくてとっても美味しかったですOFFICEからも近いし、また食べてみようと思います
2006.10.16
コメント(6)
今日(今週末)は、月2回開催されている七里ガ浜フリーマーケットの日ちょっと覗いてきました・・・が収穫なし帰りに長谷観音前の「恵比寿屋」さんの前を通ると、「黒豆大福」の文字買わずにはいられません黒豆が大きくて美味しかったですここのはつぶあんですまた食べてみたい味でした
2006.10.15
コメント(2)
今日は、大町の「大くに」でおまんじゅうを三個「豆大福」「ゆず餅」「麩まんじゅう」です「麩まんじゅう」はとろけそうなくらい柔らかでした・・・おいしかったです
2006.10.08
コメント(2)
どら焼きといえば、「うさぎや」「うさぎや」はこの日本橋の他に上野にもあります。どちらもとっても大好きです日本橋のは、餡がとろりとしていてはみ出そうなくらいです。場所は、コレド日本橋の正面にあります。ちっちゃなお店なのでお見逃し無く・・・店内はいつもお客さんでいっぱいです
2006.10.06
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1